今週の9月28日(水)に記事にしました、そごう横浜店で開催されている「キャプテン下山アンティークコレクション展」と北原照久氏の「VANその時代のたからもの展」に行ってきました。
土曜日にもかかわらず人出は疎らでした。展示されている商品を実際に着用または使用したのは、昭和20年代生まれの方々ですから、当然のような気もします。
懐かしい物が多く展示されてました。私が若い頃に、貪るように読んだ「MEN'S CLUB」(↓左)、「平凡パンチ」(↓中)。そして、後にハマトラ・ブームを作った「MC SISTER」(↓右)。
この時代に若者たちが最も憧れていたのは、アメリカのライフ・スタイルです。その象徴と言えば「アメ車」と「エレキ・ギター」ですね。
見終わり、そろそろ帰ろうかなとした時に、トークショウがはじまりました。↓中央が「なんでも鑑定団」に出演されている北原照久氏、↓右がキャプテン下山こと下山好誼(しもやまよしみ)氏です。椅子に座って聞かれている方を見ても、年代がよくわかりません。