今年初めてのプロ野球観戦。但し、横浜スタジアムでの横浜DeNAベイスターズvsオリックス・バッファローズとのオープン戦。例年、オープン戦の開催は主に地方球場でしたが、今季はコロナ感染対策観点から本拠地の試合が多く組まれています。
入場者数は、コロナ禍が昨年のシーズン終盤の状況ならば、上限80%となるのですが、緊急事態宣言の延長により上限5千人となっています。外野スタンドは解放されていません。昨年のシーズン開始当時と同様です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/8b/175cfa9245659fbd43bd37c4debd4e81.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/42/7500c987915709ccd6e8dc47212adc54.jpg)
ただ、飲み物の売り子さんはいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ed/8d2127ceae587de246a0aa6250b1749e.jpg)
さて、肝心なのは試合内容。DeNAはオリックス投手陣の抑えられたった2安打。当然、負けました。しかし、私は一昨年からオリックスの注目しています。それは、有望な若手選手が多くいるからです。その代表は山本由伸投手(2016年ドラフト4位)。既にその実力は証明されています。今日の試合に先発し好投した宮城大弥投手(2019年ドラフト1位)。昨年終盤にプロ初勝利をあげました。そして、今日の試合で鉄壁な守備を披露した太田椋内野手(2018年ドラフト1位)。これに、昨年故障で不甲斐ないシーズンを送った山岡泰輔投手(2016年ドラフト1位)が復調すれば、パ・リーグは面白くなるでしょう。
入場者数は、コロナ禍が昨年のシーズン終盤の状況ならば、上限80%となるのですが、緊急事態宣言の延長により上限5千人となっています。外野スタンドは解放されていません。昨年のシーズン開始当時と同様です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/8b/175cfa9245659fbd43bd37c4debd4e81.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/42/7500c987915709ccd6e8dc47212adc54.jpg)
ただ、飲み物の売り子さんはいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ed/8d2127ceae587de246a0aa6250b1749e.jpg)
さて、肝心なのは試合内容。DeNAはオリックス投手陣の抑えられたった2安打。当然、負けました。しかし、私は一昨年からオリックスの注目しています。それは、有望な若手選手が多くいるからです。その代表は山本由伸投手(2016年ドラフト4位)。既にその実力は証明されています。今日の試合に先発し好投した宮城大弥投手(2019年ドラフト1位)。昨年終盤にプロ初勝利をあげました。そして、今日の試合で鉄壁な守備を披露した太田椋内野手(2018年ドラフト1位)。これに、昨年故障で不甲斐ないシーズンを送った山岡泰輔投手(2016年ドラフト1位)が復調すれば、パ・リーグは面白くなるでしょう。