神奈川県横須賀市浦賀は1853年6月3日、アメリカの東インド艦隊司令長官・ペリーが、開国を求めて来航したことで知られています。ここに、神奈川県唯一の渡し舟があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/64/d5b9890ee00ad9d6a89ec36922fc22f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/64/5485ed3f5e0b0c58c67a95ea2df0b01a.jpg)
渡し舟は、東浦賀と西浦賀を結んでいます。歴史は古く、1725年(享保10年)頃といわれています。今日13日(日)、東浦賀から乗船しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/63/42320304f76c56766bc4dd22319b1f6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/05/1ff1b45d10de9b7da1f7f03e213d4d47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/20/b75ea369df7ca1b8c685a136ee8b0699.jpg)
料金は大人400円、横須賀市民の方は半額の200円になります。西浦賀までの所要時間は3分ほどです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/95/f5618fe9984a83bf9c90e1e7be77bdb7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/56/1890f9b16261dd0a6b8953f95ea6476e.jpg)
東側は主に人家、西側には病院、スーパーなどの施設がります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/9e/6ae7853666ffe9941c1c8bf2bebe9e1a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/bc/215bdcea86ceb31029555205bac3cf67.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/64/d5b9890ee00ad9d6a89ec36922fc22f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/64/5485ed3f5e0b0c58c67a95ea2df0b01a.jpg)
渡し舟は、東浦賀と西浦賀を結んでいます。歴史は古く、1725年(享保10年)頃といわれています。今日13日(日)、東浦賀から乗船しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/63/42320304f76c56766bc4dd22319b1f6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/05/1ff1b45d10de9b7da1f7f03e213d4d47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/20/b75ea369df7ca1b8c685a136ee8b0699.jpg)
料金は大人400円、横須賀市民の方は半額の200円になります。西浦賀までの所要時間は3分ほどです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/95/f5618fe9984a83bf9c90e1e7be77bdb7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/56/1890f9b16261dd0a6b8953f95ea6476e.jpg)
東側は主に人家、西側には病院、スーパーなどの施設がります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/9e/6ae7853666ffe9941c1c8bf2bebe9e1a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/bc/215bdcea86ceb31029555205bac3cf67.jpg)