昨年9月、 在ホンジュラス共和国日本大使館現地情報分析官として赴任した知人が5月に一時帰国しました。ホンジュラスの主要産業はコーヒー、バナナなどの農産物です。知人からのお土産はコーヒーでした。当然ですね。商品はホンジュラスのコーヒーチェーン「espresso americano」のものでした。
ホームページを読むと、1994年創業でした。店舗数などは不明ですが、隣国ニカラグアに出店してました。
espresso americanoに興味がある方は、www.espressoamericano.comまたはwww.espressoamericano.coffeeを参照してください。
ところで、ネットからespresso americanoを検索すると、日本にも出店していました。それも。私の膝元横浜でした。早々、その店まで足を運びました。
スタッフさんは、ホンジュラスの「espresso americano」とは、関係ないと話してました。ただ、カフェ立ち上げ時、何ならの関係があったようだとも話していました。
最新の画像[もっと見る]
-
「1000円の壁」 7日前
-
「1000円の壁」 7日前
-
「1000円の壁」 7日前
-
「どうする家康」ツアー(お土産) 2週間前
-
「どうする家康」ツアー(お土産) 2週間前
-
「どうする家康」ツアー(お土産) 2週間前
-
私も応援します。 2週間前
-
多いか少ないか? 3週間前
-
多いか少ないか? 3週間前
-
「どうする家康」ツアー(論争に決着) 4週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます