昨日は高峰山でイベントがあったためか、シトシトと降る雨のせいか、今日のTTSはとてもスローな日でした。
 この時期よく走る里山とか、ダイネーゼまで装着しなくても・・・というライドのときに愛用しているのが、SAL PROTECTIONのニーガード。ウエットスーツなどに使われているネオプレーンで出来た動きやすくてフィット感がいいプロテクターです。汗をかくとさらにずれにくくなります。
 このSAL PROTECTIONの代表のニックネーム「サル」とはBMXの仲間で、かれこれ25年ぐらいの付き合い。彼自身現役のBMXer。
昔、BMXでヒザを靭帯を痛めたサルは、ニーブレース(ヒザの関節補助器具)をよく使用しているたのですが、ニーブレースをつけたまま装着できるガードでいいものがなかなかないことから、自分でデザインして作成し、販売しているのです。
 ニーガスケット(ニーガード)のほかに、エルボーガード、シンガード、ハードカップ類もあります。