今日も作業大会でした。
リアハブのメンテナンスに始まり、ステアリング周りの組み付け、そしてサスペンション、、、、、続く。
こちらのバイクは、前後のサスペンションのメンテナンスと、リアホイールの組み直しです。
リアホイールは作業完了。このあとサスペンションのメンテに入ります。
トレイルのシーズンをむかえて、みなさんライドの回数が増えているかな。それに比例してバイクのメンテナンスも増えています。
メンテナンス依頼ランキング~。 第1位 サスペンションフォーク。第2位 リアショック。第3位 ホイールのハブ。
このほか、ブレーキ系統のメンテナンス(パッド交換、ブレーキフルード交換)、ドライブ系のメンテナンス(チェーン交換、スプロケット、プーリー交換、シフトケーブル交換)などが多いです!
バシッとバイクを整備して、ビシッとバリッとライドしちゃってください!
|
|