フレーム載せ替えにともなって、ばらしたパーツをチェック&クリーニング。必要があればメンテナンスも。
今回はリアホイールのリムも交換するのでホイールをいったんばらしました。
ハブ(ホイール軸のパーツ)のラチェット音がちょっと低音すぎるのが気になったのでハブを分解。やはり見事に汚れがたまっていました。
幸いベアリングはノー問題。回転も滑らかでまだまだ使えるコンディション。
ラチェットまわりのクリーニングを徹底的にして、爪の消耗度をチェック。こちらもまだ問題なし。
すべてをチェック、クリーニングして、テフロンオイルを必要箇所に使いながらHADLEYの純正工具を使って組み立て。
静かで上品で滑らかなラチェット音になりました。
ハドレーのハブは精度の高さと品質の良さで人気ですが、メンテナンス性の良さは特に優れていると思います。
ハブはバイクが走っている間は常に回転しているパーツ。負荷も相当なもん。
定期的に、または必要に応じて分解メンテナンスしてあげることによっていつも気持ちよく仕事をしてくれます。
ラチェット音が高い(金属的な音)、逆に粘るような低い音、フリーボディーが供回りしてしまう、これらはメンテナンスして!のサイン。
日々のライドで酷使するパーツ。お手入れもしっかりね!
さて、これからホイール組み上げです。
|
|