週末は富士見パノラマで「フリーライドゲームス」と「MTBファンミーティング」を開催してきました。
じつに3年ぶりの開催となったフリーライドゲームスですがやっぱり楽しくて面白かった!
土曜日は23回目を迎えるフリーライドゲームス。例年はデュアルスラローム形式のレースでしたが今回は個人タイムアタック形式に変更しての開催。
コース試走無し(キッズは1本のみ試走あり)でぶっつけ本番というのもおもしろかった。
ゲレンデの草の上のコースなのでたとえスリップダウンしてもほぼケガなし。転んでも笑いが起きる珍しいレースです。
それでもやっぱり速い人はとても速い。歓声が沸くほどの熱いレースをするライダーもいて盛り上がりました。
一人2本のタイムアタックなのでレースも1時頃には終了しそのまま表彰式。
いつもより時間に余裕が生まれたのでみなさんとライドしたり。
日曜日はMTBファンミーティングの一環でクロスカントリーレースの「ダートクリテ」とダウンヒルレースの「ダウンヒルシリーズ」がそれぞれ開催され、とてもにぎやかに雰囲気でした。
トレイルストア的には日曜には「放牧」状態で、みなさんと一緒に午前からたっぷりライドしました。やっぱり楽しいね!パノラマ。
フリーライドゲームスの芝スラはキッズからプロレーサーまで同じコースでそれぞれのレベルで楽しめて、安心して遊べるのでレース未経験の方や普段レースと縁のないかたでも超気軽に参加できます。次回はぜひ!
ということで天気にも恵まれてとても楽しい二日間でした。おかげさまでカラダがグダグダです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/6d/3788784b8cff3acdfa4a1dff507c8f33.jpg)
|
|