息をゆっくりすい
息をゆっくりはきます
手をあわせ
静かに呼吸を続けます
呼吸にかえるひと時
呼吸とともに在るひとときを楽しみます
心の静寂
心の静寂は心の癒しにつながります
心の負荷がまったくない状態
ひとりでも可能なら
五感を使って心を静寂に導きます
自然の中で
空や身近な風景で
川のせせらぎも心に静寂を与えてくれます
音や香りを楽しむのもいいですね
美味しいものを味わいながら食べるもの
触感を楽しむのも
自分にとってなにが心に静寂を導いてくれるか感じ取ってみることです
呼吸を整えることはまず初めに行います
ひとりでは困難な時は
信頼できる人にそばによりそってもらうことです
そのままの心をそのままに受け取ってくれる人
心に負荷を与えない人ですね
心静かになれる人がいいですね
心の声を聴いています
心の声を伝えてみませんか
心を聴き心を癒し心を支えます
平和でありますように
良い一日を
いつもともに