息をゆっくりすい
息をゆっくりはきます
手をあわせ
静かに呼吸を続けます
呼吸にかえるひと時
呼吸とともに在るひとときを楽しみます
無知の知
無知の知とは
今在る知識をすべて消し去って
その人をみつめること
人はひとりひとり違います
知識の目でみてしまうと
その人を自分の知識のなかにあてはめてしまって
この人はこういう人と決めつけかねません
なので今在る知識をすべて消し去ってその人みつめるのです
みつめることで
その人を知りその人を理解することができます
先入観がないからですね
ありのままのその人を受け止めることができるのです
無知の知
いろいろなものや現象を先入観を捨ててみつめてみます
新たな学びや気づき発見があります
こういうもの
こうあるべき
正解はこれ
これが法則
みつめてみることです
知識をいちど消して
みつめてみることです
知る楽しさ
学ぶ楽しさがあります
無知の知
試してみませんか
心の声を聴いています
心の中のもやもやを伝えてみませんか
そのままの心をそのままに聴いています
平和でありますように
良い一日を
いつもともに