地底人の独り言

いつまでもみずみずしい感性を持ち続けて生きたいと願いつつ、日々の思いや暮らしを綴っていきます

ごあいさつ

いつも訪問してくれてありがとう。 「毎日が日曜日」の日々ですが、好奇心いっぱいに、ミーハー心を忘れず生きていく様や日々の思いを綴っていきたいと考えています。  是非とも、今後とも訪問をお願いします。また訪問していただいたら、足跡・コメントを残してくれたらなお嬉しいです(4桁の数字を半角小文字で入力忘れないでくださね)。 今後ともよろしくお願いします。

中秋の名月

2014年09月09日 | 身辺雑記

青空が広がった昨日は中秋の名月、膝小僧を抱えて切ない夜を過ごした

 昨日は実に久しぶりに青空が広がった。厳しい残暑だったが、やはり青空は心地いい。そんな昨日は「麒麟食堂のオムライス」気分。ランチで楽しんだ。

 そして昨日は中秋の名月。美しいお月様が顔を出していた。そんな昨日の私は膝小僧を抱えて、心で泣いていた。切ない夜を過ごした。

 しかし、今朝4時45分に起きると、東の空にたくさんの星が輝き手に取れるようだった。そしてナント、西の空には美しい満月が。こんなに美しい美しい星と月が東西の空を飾ってくれたのを見るのは初めて。こんな美しい空がみられるのだから、生きるって素晴らしい。とても元気をもらった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不快感

2014年09月09日 | ひとりごと

これから全米オープン決勝戦、日本のマスコミの猛烈な持ち上げ方に不快感

 「今日もめざましテレビは錦織まつりでお送りします」と三宅アナが冒頭に・・・。その前の番組では、錦織選手が着ていたり身に付けているシャツや時計、ラケットなどが次々に紹介されている。そのフィーバーぶりたるやスゴイ。テレビは経済効果300億円と報じている。優勝すると、もの凄いことになるだろう。

 こんな光景どこかで見た。そうSTAP細胞発表時の小保方さん。つけていたイヤリング等々、騒然としていた。その後はご存じの通り。

 日本のマスコミは猛烈に持ち上げて、何かあればもの凄いバッシング。不快感が、我が身を覆っている。「非国民」です。でも戦争と違って、決勝進出に頃からの拍手を送るし錦織選手に勝って欲しい気持ちは同じだが・・・。試合が始まる前にアップできてよかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする