地底人の独り言

いつまでもみずみずしい感性を持ち続けて生きたいと願いつつ、日々の思いや暮らしを綴っていきます

ごあいさつ

いつも訪問してくれてありがとう。 「毎日が日曜日」の日々ですが、好奇心いっぱいに、ミーハー心を忘れず生きていく様や日々の思いを綴っていきたいと考えています。  是非とも、今後とも訪問をお願いします。また訪問していただいたら、足跡・コメントを残してくれたらなお嬉しいです(4桁の数字を半角小文字で入力忘れないでくださね)。 今後ともよろしくお願いします。

孫孝行

2015年03月29日 | 身辺雑記

孫孝行で映画「ドラえもん」に、運転&費用負担は全ておじいちゃん

 昨日は下の孫孝行。映画「ドラえもん のび太のスペースヒーローズ 宇宙英雄伝」を観に。先ずはお気に入りの市場の「備前食堂」でランチ。孫は海鮮丼、私はふくふく丼。さすが土曜日、長い列ができていた。

 そしてポップコーン&ドリンク、そして映画代と全ておじいちゃんの財布から。市場で少しだけ買い物をしたら、万札が飛んでいった。風邪気味なのに、財布も寒くなった。

 孫と一緒に映画館に入ったパートナーは、ほとんど眠っていたという。私は何時ものようにスタバで過ごす。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開花宣言

2015年03月29日 | 身辺雑記

待ちに待った桜の開花宣言、当分の間さくら、サクラと心穏やかざる日々

 待ちに待った桜の開花宣言、昨日岡山でも。警察学校横の桜も開花した。DOWAの河津桜は、もう葉桜に。後楽園の桜は来週末が満開とか。当分の間、桜、さくら、サクラと心穏やかざる日々が続く。

 ところで、我が体調はと言えば綱渡りの日々。それでも、何とかダウンしないで過ごしている。

 喉は相変わらず痛く、鼻水も出る。ただ、ありがたいことに体温は37℃程度で、それ以上は上がらずにいてくれている。何ともシンドイ。早く全快となりたいものだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする