地底人の独り言

いつまでもみずみずしい感性を持ち続けて生きたいと願いつつ、日々の思いや暮らしを綴っていきます

ごあいさつ

いつも訪問してくれてありがとう。 「毎日が日曜日」の日々ですが、好奇心いっぱいに、ミーハー心を忘れず生きていく様や日々の思いを綴っていきたいと考えています。  是非とも、今後とも訪問をお願いします。また訪問していただいたら、足跡・コメントを残してくれたらなお嬉しいです(4桁の数字を半角小文字で入力忘れないでくださね)。 今後ともよろしくお願いします。

後期高齢者

2021年03月17日 | 身辺雑記


 早いもので季節は過ぎていく。「2月は逃げる、3月は去る」、ものすごいスピートで時間が流れている。

 そんな中で、花々が芽を出し、咲いて散っていく。我が家のモクレンも咲き始めた。

 そして、私は今日後期高齢者の仲間入りをした。定年退職後10年は生きたいと考えたが、ともあれ今日まで元気で過ごせたことに感謝している。しかしその一方で、パートナーと共に過ごせないことを、切なく悲しく思う。

 義理と恥をかき、失礼ばかりの日々だが、もう少しだけよろしくお願いする。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「卒業」した

2021年03月17日 | ひとりごと


 土屋太鳳は日本女子体育大の体育学部運動科学科で舞踏学を専攻していたが、一昨日「卒業」したと自身のインスタグラムを更新して、素敵な写真とともに公表した。

 土屋太鳳は「8年間」かけて、同大学を卒業した。仕事が忙しくなり、卒業を断念するかと思ったが、その頑張りは素晴らしい。さらなる活躍を期待する。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タマネギに追い肥

2021年03月17日 | 野菜づくり


 このところ暖かいお天気が続いており、少しだけ畑作業も。先日根切り虫にやられたであろうキャベツを植え直した。

 また、晩成のタマネギの最後の追い肥は3月までとのことなので、追い肥をあげながら「大きく育ってね」と声かけもした。

の種を植えようと思うのたが、そこまではまだできないでいる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする