地底人の独り言

いつまでもみずみずしい感性を持ち続けて生きたいと願いつつ、日々の思いや暮らしを綴っていきます

ごあいさつ

いつも訪問してくれてありがとう。 「毎日が日曜日」の日々ですが、好奇心いっぱいに、ミーハー心を忘れず生きていく様や日々の思いを綴っていきたいと考えています。  是非とも、今後とも訪問をお願いします。また訪問していただいたら、足跡・コメントを残してくれたらなお嬉しいです(4桁の数字を半角小文字で入力忘れないでくださね)。 今後ともよろしくお願いします。

アジサイの手入れ

2021年03月31日 | 身辺雑記


 早いもので、今日で3月も終わり。官公庁など年度末で、今日は退職辞令の発令日。私も60歳で定年退職をした。その際、退職後のことは何も考えなかった。

 そんな中で、たまたまだが隣地に畑ができて、素人のお野菜作りを始めた。何もしない横着者で知られていた私であり、友人たちはとても驚いた。

 そんな畑作業、相変わらず収穫はお天気と運次第。このところ暖かい日々が続いていて、大根の間引きやジャガイモの芽かきなどしなければならないことが山積み。相変わらず、逃げ惑っている日々。

 そんな畑仕事に加えて、パートナーが永久の旅立ちをして以降は、中庭のお花のお世話も必要となっている。過日県立図書館の裏庭のアジサイを見て、その手入れの素晴らしさに感動したりもした。我が家のアジサイも同じように手入れをしようと考えたりもしている。そんな朝。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする