「岡山医療生協第71回総代会」、叡智が集められた素晴らしい総代会だった
昨日は私が監事のお役をいただいている「岡山医療生活協同組合」の第71回総代会が開催された。
300人の総代さん達とは事前に各地域で総代集会を開催して、総代会提案議案をていねいに報告し、ご意見もいただいての総代会開催。そして提案は映像を使っての報告で、事前の総代集会で出されたご意見等にも答えながらの提案でとてもわかりやすく、聞いていて感動すらした。
また、総代さんの発言も各地域などでの健康と地域を豊かにする素晴らしい活動が報告され、これまた感動的だった。みんなの叡智が集められた素晴らしい総代会だった。
いよいよ、岡山医療生協が運営している協立病院や東中央病院のリニューアルが本格化していく。まずは、39床のベッドを用意する新しい人工透析室の着工が動き出していく。みんなの力で成功させなければ。
この日、私も特定監事として、監査報告をさせていただいた。残り一年で、定年となる。お世話になった最後の一年であり、お礼の意味でも役職の責任をしっかりと果たしていかなければと、自分に言い聞かせている。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます