こんにちは。ヨット部一年の工藤です。ブログを書くのは自己紹介後初めてとなります。
昨日、10月11日に駒場の学生会館でミーティングを行い、新体制後の話し合いを行いました。春イン後のミーティングで掲げていた全日本インカレ出場という目的は達成することができず、来年度に向けて目的を達成するために、どのような変化が必要か、また今シーズンの反省など活発で積極的なミーティングを行うことができました。
当然ミーティングの中心的な話題は今年果たせなかった全日本インカレ出場という目標を来年にかけてどのように達成するかというものでした。出てきた案のうちの幾つかを紹介します。まず、各学年が高いモチベーションを保ちながら練習に参加できるように、各学年ごとに1・2・3カ年計画を立てることが決定し、続いてヨット部の活動目的が少し曖昧であったため、現役部員がイメージしやすい具体的な目的を付け加えました。
僕個人としての反省は、夏までに明確な目標を設定せずに練習を行ったため、夏の時点でほかのプレイヤーに大きな差をつけられていたことで、今後は具体的な目標をもって、各州の練習に打ち込みたいです。とりあえず現段階での目標は,東北戦に向けて、レースにおける考え方、戦い方を身に着けたいです。
また役職が決定しました。
主将 海野
副将 間邪
学連 菅原・水石
総務 角出・浅川
常務 中尾
新勧 宇佐美・中田・金澤
淡青 江村・西坂
引越 角出・浅川
合宿所 山本・田原
SNS 西坂
セール 470大南 スナイプ山本
HP 谷・工藤
七大 青木・菅原・宇佐美
東北 師田・笠原
追いコン マネージャー
Gopro&カメラ 金澤
工具・TOK 高山 470金澤
トータルプラント 西坂
部室学友会 田原
トレーニング 笠原
旗持 渡辺
食当 渡辺
会計 柏木
コーチ連絡 青木・高山
タイヤ 工藤
時報 大南
気象・起床 工藤
また会計に関しては、柏木さんだけでやるのではなく、豊川さんを中心としたマネージャー、江村さん・師田さん・上村さんのチームを編成し、業務を行っていく方針になりそうです。
またチーム間の移動が多かったため、各チームの構成もここに表記しておきます。
470 スキッパー 間邪・園田・谷・中尾・師田・大南・西坂
クルー 青木・柏木・角出・中田・金澤・工藤・水石
スナイプ 海野・宇佐美・江村・菅原・山本・浅川・笠原・高山・田原・渡辺
仰秀 松山・岡田・上村
マネージャー 木谷・筒井・豊川・中島・野田・上田・石塚・白石・末吉・仲村
この体制で一年間目標達成のために頑張っていきます。応援よろしくお願いします。
東大ヨット部一年470クルー工藤康平