木藤君紹介ありがとう!
お疲れ様です。すでに大学での服装が短パンにサンダルがデフォになってしまっている木村和真です。
高校生の頃は、大学に入ったらおしゃれしてキラキラ大学生になるんだ!と意気込んでいたのですが早くもそんな幻想は打ち砕かれそうです、、
まずは簡単に自己紹介から。
僕は中高6年(というか小学生から)ずっとサッカー部で、日中はサッカーばかりし週末は深夜に起きて海外のサッカーの試合を見るみたいな生活をしていました。出身は駒場東邦という東京の高校です。男子校のサッカー部、当然日焼け止めなどというものはなく、木藤君のいうスポーツ焼けはこの頃のなごりです。
そんなサッカーバカだった僕がなんでヨット部を始めたのか?について書いてみたいと思います。
といってもそんなにハッキリとした理由があるわけではないのですが、、
僕がヨット部の新歓に行ったきっかけは先輩の紹介でした。先輩からヨット部はヨット乗れて面白いから行ったほうがいいよと言われて高校同期たちと気軽な気持ちで参加してみました。
当時はヨット部に入ろうという気持ちは全くなく、ヨット乗れる機会なんて一生に一回くらいだろうし乗ってみようみたいな気持ちで参加しました。ですが新歓の時葉山で見た晴天の青空の下に広がる青い海とそこに浮かぶ白いヨット、そしてそのヨットに乗った時の爽快感に魅了され気づけば毎週末海でヨットに乗っては落ちて、乗っては落ちてを繰り返す日々を送っています。
また、ヨット部の雰囲気も自分が入部を決めた大きな理由でもあります。新歓に行く中でヨット部の仲の良さや雰囲気の良さにふれ、このような環境なら4年間頑張れるな、と思いました。
このような雰囲気を維持できるよう僕も過ごしていきたいです。
次はパッチリ二重の女子マネりなちゃんです!
お楽しみに!