東京大学運動会ヨット部

東大ヨット部の現役部員によるブログです。練習の様子、レース結果、部員の主張から日記まで。

金猫杯を終えて

2022年02月25日 23時59分28秒 | レース反省

お世話になっております。新3年スナイプクルーの柳澤です。

 

219日に金猫杯という葉山のレースに参加しました。

 

僕は同期の千田ちゃんと出ました。同期と言っても僕は後から入部したのでヨット部歴で言えば千田ちゃんは先輩で、一緒に乗るといつも頼ってばっかりなので今回は自分でも考えながらやってみようという意気込みで挑みました。

 

風は予報では北から西に回って1度落ち、南に回って吹き上がる予報でした。でも実際は北である程度安定し、むしろレースを追うごとに東に少し振れていく風でした。

 

予報や自分が思った感覚とは全く違う風になり、つくづくヨットは難しいと感じさせられました。その感覚を研ぎ澄ませるようにこれからもいろんな情報を見て判断できるような知識量の多いクルーを目指そう、と思いました。

 

また改めて強く感じたのはクルーはマルチタスクだという事です。艇数が多いレースほど、得られる情報は増え、常にスピードのためのヒールトリム、ジブトリムを意識しながら周りを見てコースを引かないといけない。それを一度にやるということの難しさを強く感じました。

 

前半で前を走っていたのに順位を守れず落としてしまったレースや、前半から挽回できなかったレースがあり、悔しさは残る大会でしたが、総じて言えば楽しかったです!社会人とのレースでいろんなスタイルを知れたのも勉強になりました。これからも自分の中で少しずつできることを増やして行きたいと思います!

 

<リザルト>

西尾 小俣 15-17-31 21

千田 柳澤 27-18-18 21

青木 神田 33-31-17 26


最新の画像もっと見る

コメントを投稿