東京大学運動会ヨット部

東大ヨット部の現役部員によるブログです。練習の様子、レース結果、部員の主張から日記まで。

NSC

2010年08月15日 22時00分56秒 | Weblog
National Security Council
http://www.whitehouse.gov/administration/eop/nsc/
ではありません。

North Sail Cup:東日本スナイプの事です。

毎度今晩は、武尾です。

昨日は怒涛のように投稿があったのに今日は全くないなんて・・・


東日本スナイプの結果が出たようです。
http://snipekanto.hp.infoseek.co.jp/result_2010_augst.pdf
セール(艇体)

29604(30785):59位←田島・宇田川
28738(29604):82位←監督・豆太郎/まりな
28511(29279):64位←太郎・正



ちなみに・・・
今まで敵なしだった白石氏:3位

逗子開成の内田先生:32位

学生トップの木内氏:5位


ZFPという見慣れぬ文字もあります。Z旗も今回は使われたんでしょうか。



レースの詳細なレポートはスナイパー達がしてくれるでしょう。

武尾優


感謝

2010年08月14日 20時59分49秒 | Weblog
4年の松木です。

台風のせいで東日本スナイプは強風レースみたいですね。
安全にはくれぐれも気をつけて頑張ってください。

先日は、いつもお世話になっている部員の御家族を招き、日頃の感謝を込めてファミリーデーが行われました。御家族の方々は楽しんでいただけたでしょうか?
OBの方々や松下部長もわざわざお越しいただき、ありがとうございました。
準備に奔走した敦や川口もお疲れ様です。

さて、本当にいまさらですが7月に行われた関東470の感想などをせっかくなので書き残しておきたいと思います。ちょっと長いです。

自分は武尾と一緒に4357で出場しました。

反省点としては
・サイドステイを忘れた
レースに出る以前の問題でした。自分は普段から船の管理が甘いところがあるので、何かとマメな主将を見習って、こんなバカは2度としないよう気をつけます。武尾が全速力で八景島まで取りに行ってくれたおかげで1レース目には間に合わなかったものの、2レース目から出場できました。

・下マークの内側争い
特にポートアプローチでジャイブが早すぎて、ブランケにかぶるわ内側入られるわでひどい目にあったので、スタボ艇の後ろをくぐってからジャイブして内側にねじ込むようなコースの選択を頭に入れておかなければと思いました。

・フィニッシュラインの読み
2日目の最初のレース、2下の時点で3艇身ほど後ろに慶應の河合君がいました。フィニッシュまでのレグでじわじわ追いつかれながらも、何とか抜かれずにフィニッシュまでもう少し・・!という所で河合君が急速にベア。
あ、フィニッシュアウターのほうがライン近い・・・。これがフィニッシュライン読めないやつの抜き方か・・・。
あわててこちらもベアして何とか先にフィニッシュしたものの、一瞬ヒヤリとしました。フィニッシュラインのどちらが有利端かを見極める重要さを思い知りました。
それにしても、河合君速ぇ・・・

・ブラック
最終レース、ブラックゼネリコに引っ掛かりました。一レース目がすでに捨てレースだったので、文字にはもっと注意するべきでした。
ブラックなのにラインが高く、他の船に隠れながら出ればよかったのですが、ひとつ前の叩いてしまったレースを引きずって、少しでも前に出ようと欲張ってしまった結果だと思います。一つ一つのレースで区切りをつけて、次のレースに臨むことが大切ですね。

逆に良かったことを挙げていくと
・クローズが割と速い
川田さんや鳥居監督に指摘された船のバランスに集中してみた結果、悩んでいたクローズが改善しました。今、わりと速いです。ニヤリ
ブローの初めのインパクトに合わせてクルーと一緒に一瞬ハイクアウトに出てフラットを保つようにすると、船がスーッと前に出ていい感じです。

・ランニングのおとし角
クルーのおかげもあって、ランニングが他の艇よりもおとせます。ただ、一日目は他の艇のブランケに入るのを恐れて他の艇のラインに合わせて走っていたためなかなか思うように順位を上げられませんでした。
2日目は室伏さんにアドバイスをもらったこともあり、思い切ってラインを無視して自分の走り角で走ったところ、初めは苦しかったものの、ブランケに関係ない距離まで離れればむしろ走りやすく、3艇ほど順位を上げることができました。もちろん、風の強さやブランケの大きさを考えなければいけないと思いますが、コースの幅が一つ広がりました。また、その時は近くに後続艇がいたのですが「おとして走ろう」と声をかけることで、無駄なのぼり合いを避けることができました。周りの船との交渉も大事です。

・スタート前のスタ練
初めは武尾の案で、うまくかみ合わないスタートを改善するためにやっていたのですが、毎回ラインができてから実際にスタートラインをフル加速で切ってみることでスタートのいいイメージがつかめて実際にスタートがうまくいくようになり、これは自分のルーチンにしようと思いました。

以上、大変なミスもありましたが実りの多いレースでした。
最後に引越しの運転を勤めたり、サイドステイを取りにいったり、なにより相方としていろいろアドバイスをしてくれながら一緒に戦った武尾に心から感謝します。
全日本470では (出られるんだよね?笑)一矢報いてやりましょう。

それでは、個選や秋イン(や院試)にむけて、いっそう頑張っていきましょう!!


東日本すないぷ

2010年08月14日 19時24分08秒 | Weblog
宇田川です。

小山が書いてるように、強風でレースしました。

出艇前に13m/sを超えており、もはやノーレースかと思いきや1レースだけしました。
エントリー90艇ということで、スタート後・マーク際は壮観でした。船がたくさん見えるのが自分の後ろならよかったんですが・・・
自艇はスタートで出遅れて、ブランケもあってそのままクローズで遅れていき、1上の時点で後ろ1/4くらいだったと思います(艇数はかぞえられない)。


2下では沈艇が続出し(この辺りがmax16だったのか)、リタイアする船もちらほら。

30785はノー沈でした。
が、シバーしすぎたのかメインのリーチが切れる。
強風のクローズがまだ遅い。レース海面に向かう途中、後ろの早稲田にみるみる追いつかれてしまった。

明日も同じぐらい吹くとか。。
頑張ります。


レセプ組はジブ当たったかな。

強風 江ノ島 赤旗

2010年08月14日 13時15分20秒 | Weblog
どうも、小山です。
今日は江ノ島に着ています。
チームメイト?いません。一人です。



いやはや、来るのを早まってしまったようだ。


出禁と知ってれば…


ヨット部員たる者天気予報を見ておけって感じですね。




江ノ島は赤旗でも自己責任なら出てよいことで有名ですが、今日はレース艇以外は出艇禁止です。
レスキュー艇あってもダメです。



そんな条件でも行われる東日本スナイプ。
最大16m/s入っても頑張る東日本スナイプ。
海面白波だらけでも行われる東日本スナイプ。
コースは全て3上フィニッシュの東日本スナイプ。



鬼か?




Sなのか?




海上の皆さんには頑張っていただきたいと思います。



そんなブログを堤防から書いてたら、船が大量にこっちに向かいはじめました。
どうやらレース中止みたいです。



そして今また目の前で沈した船が一艇…

左利きの日

2010年08月13日 23時23分23秒 | Weblog
今日は左利きの日だそうです。

毎度こんばんは武尾です。いよいよ明日は東日本スナイプ選手権大会です。
東京大学からは3艇が出場します。


30785
29604
28511


・・・あれ、29279はどこにいったんでしょうか?なぞはいまだに解明されていないようです。誰かがいつか教えてくれる筈。

最近オクムラボートがニューモデルのスナイプを作り始めたようで、モデルチェンジ直前に購入してしまった東京大学としては悔しいばかりですが、実力さえあれば関係ないでしょう。僕はそう信じています。

明日のレースにはなんと、ある人が出場されるようです。気になる人は明日のリザルトをチェックして下さい。


全日本への出場の仕方は、関東470と同じなのか違うのか、僕にはわかりません。関東スナイプ協会のHPにポイントランキングなるものが発表されているのですが、これは関係あるのでしょうか?



いよいよ全日本インカレまで80日を切りました。僕は関東水域所属なので、ついつい(なぜか全日本インカレより歴史がある)関東インカレに目が行きがちになってしまいますが、全国のインカレはいつ行われてるのかについても調べてみると

北海道 8/20-22
東北 8/21-22
関東 10/2-3(予選)
10/9-10(決勝)
中部   10/2-3
近畿北陸 8/27-29
関西   10/9-11
中国 8/28-29
四国 8/28-29
九州   9/19-22

といった感じでした。

全国津々浦々色々な日程で行われているものですね。

早くも来週終わってしまいそうな北海道水域と東北水域は全日本のある10/30まで集中力を保つのがとても難しそうな気がします。


早く蒲郡に行きたいです。そのためにきちんと関東を突破しましょう。

では、また

武尾優

台風接近中

2010年08月12日 23時48分03秒 | Weblog
こんにちは。金田です。

今日は、470・スナイプを3艇ずつ、江の島に運びました。

朝4時半起床、5時ちょうどに八景島のゲートを通過するという強行日程のおかげで雨が降り出す前に梱包解除まで出来ました。
レスキュー艇の淡青は荒天のため回航することが出来ませんでしたが、八景島でマリーナの方にメンテナンスしてもらってから、明後日以降に回航をおこなう予定です。

これから8月末の個選までの練習は江の島で行われます。寝苦しい八景島合宿所を抜け出すことが出来て大変うれしく思います。
個選には、1年生の上野が470スキッパーとしてデビューする予定です。
活躍を期待すると同時に、自分も負けないように頑張ろうという気持になります。

というわけで先週の練習報告です。
すでに武尾さんが書いているように、土曜日には、ファミリーデーと安全講習会があり、夜には八景島の花火がありました。最近の八景島は珍しく混雑していて、あちこちに見慣れない行列が出来ていました。

8月6日金曜日
◇配艇◇
4357 松木・伊東→川口和・西田
4301 東郷・西田→東郷・伊東
4175 上野・金田→上野・金田
30785 田島・宇田川→田島・宇田川
29279 塩島・川口真→塩島・石川
淡青 川口和・尾上・石川→松木・尾上・川口真


この日は、上野と1日中乗りました。
風はハーフトラからたまにオーバーパワーになるくらいの南風でした。
クローズのスピードについては他のスキッパーと比べても遅れることはなく、むしろ前に出ることもありました。
オーバーになってもしっかりフラットを保っていました。
ランニングはバランスをとるのが難しく、スピンをつぶしてしまうことが多かったです。
後半になると、淡青からのアドバイスでだいぶ改善されたかなと思います。
なんか遅いなとかいつもと違う変な感じだなというのはだいぶ気づけるようになってきたのですが、どこがおかしいかすぐに指摘できるかどうかという点で、小山さんと大きな差があるということを痛感しました。
午後は三角形のマークを回りましたが、マークを回り始めると、動作がぐちゃぐちゃになってしまいがちです。
さらに、、サイドジャイブ中に沈をしてしまい、スピンポールを流してしまい泣きそうになりました。(17000円・・・)




8月7日土曜日
◇配艇◇(ファミリーデー)
4357 松木・尾上
4301 東郷・武尾
4175 川口和・金田
30785 田島・石川
29604 上野・松本さん
28511 塩島・宇田川
淡青 小山・西田
陸番 伊東・川村・川口真・猪野・津崎


午前は、LBで弁護士の望月さんによる安全講習会。
トラブルシューティングでは、海上で淡青のエンジンが止まり、連絡手段もなくなるという絶望的な状況にも小山さんは落ち着いて対応していました。
海上での事故ではパニックになり冷静な判断が出来なくなりそうですが、このようなシミュレーションは非常に有効だと思いました。

午後は、近年では初の試みとなるファミリーデー。
多くの親御さんに来ていただいて、希望者には、淡青、仰秀、470、スナイプに乗ってもらい、ヨットとはどんなものなのか、普段僕らがどのような練習をしているのかなどを見てもらえたと思います。470に乗った人はみんな、意外とスピードが出るので驚いていました。
着艇後はバーベキュー。なかなか火がつかず大変でしたが、尾上家が親子で大活躍していました。
川口さんと敦は準備が大変だったと思いますが、本当にお疲れ様でした。


8月8日日曜日
◇配艇◇
4357 東郷・金田→松木・東郷
4301 川口和・大日方→川口和・金田
30785 田島・宇田川→田島・宇田川
29604 川村・川口真
28511 塩島・石川→塩島・石川
淡青 松木・金城さん→松本さん・川村・川口真・大日方

蒸し暑かった。。。
1艇で三角形のマークを回っていると頭がぼーっとしてしんどかったです。
練習を細かく区切って、集中力を切らさないようにしたいです。
東郷と乗っているときに、リーチングを長い距離走ったのですが、以前と比べてスピードが落ちでスピンがつぶれるということがなくなりました。
スタートの加速のタイミングなども少しづつ共有できてきて、スタートの成功率も上がってきています。

午後のスタート練習では、止まって待っている状態でのハンドリングを中心に練習しました。
これは42条に違反してしまいますが、止まるためにブームを押しながら、ベアする方向にスカリングを繰り返すと・・・ 船があり得ない動きをしておもしろかったです。



個選まで残された時間は多くはないですが、できることを1つでも増やして、良い結果を残せるようにしたいですね。
その前に山中寮でリフレッシュ!

では

七月三十一日、八月一日、八月三日の練習報告

2010年08月12日 00時51分57秒 | Weblog
こんばんは。
川口真利奈です。

練習報告です。

配艇

三十一日
 
4301 東西 東金
4175 上小→
4096 和大 和伊
785  田宇→
604  悠真→
511  塩石→
淡青   浅伊金 浅大西

一日

4301 東小 東金
4175 上金 上小
4096 和尾→
3894 伊大→伊西
604  悠真 田真
511  塩石→
淡青   悠大
陸    猪

三日
4301 和東 数伊
4096 伊金 東金
785  田石 田宇
604  悠真→
淡青   宇上 石上


七月三十一日
個人的にはランチャーがとにかく上がりにくいという課題が明らかになった日でした。
いろいろといじくりまわして整備してみたものの、その後もいろいろ使ってみて結論としては、悪いのはランチャーではなくクルーとスキッパーのタイミングなどが合っていない、クルーにもスキッパーにも動作が足りない、などなどの理由であったことが分かりました。
604のランチャーには特に問題はなく、279のランチャーや、785のランチャーと大体同じようなものですが、511のランチャーだけは特にいいですね
そのほかのランチャーがリングで釣る形式になっているのに対して、511のだけはシートで釣る形式になっているので、マスト周りの摩擦が少なくてすみます。
また、水の抵抗にならない部分が大きくくりぬかれた、もち手が木造のセンターボードを発見した日でもありました。通常のセンターボードが14キロなのに対して、くりぬかれたセンターボードはわずか11キロ!!クルーワークが大幅に楽になりますね。動作が楽になれば速くなるはず。ということで使うしかないと決意。

八月一日
とにかくとても暑い日でした。熱中症に気をつけましょう。
おびえる黒豆の反対を押し切って、11キロのセンターを搭載。
万一の事態に備えて、通常のセンターも淡青に積んで出艇しました。
午前中はすべてがうまく行っていたように思われましたが、午後一でセンターのアップしようとした瞬間、木造のもち手が粉砕してセンターをあげられない事態に。もち手が腐っていたようです。
あきらめて通常のセンターに差し替えて練習を続行しました。

後日スナイプのクラスルールを調べたところ、センターの重量のバランスを変えるような行為は許されていないということでした。真ん中をくりぬくのも多分ダメでしょう。残念。

八月三日
午前中に動作練習をしたあと、午後はスタ練。
7秒スタートが難しかったです。
7秒で加速しきれなかったし、自分がラインを切っているつもりの位置ではまだ足りなかったり。
7秒で加速しきれないのはメインを引くのが遅いせい、ラインを切る位置が良く分からなかったのは、かなり下有利な設定だったために難しかったのもありますが(言い訳ですね)ジブのウィンドを使いこなせなかったのが問題だと思います。
レース本番では、さらに周りに舟がいて、ウィンドから覗いたとしても見えない可能性があるので、どうすればいいかは課題の残るところです。


自分の話題ばかりになって申し訳ない。

強くなれ、それが資本主義だ

2010年08月07日 22時00分00秒 | Weblog
今日は映画ハゲタカの放映日だそうです。NHK作品ですが、とても面白いですので是非ご覧ください。(NHKをバカにしているわけではありませんのでご了承ください)


毎度こんばんは、武尾です。
今日はファミリーデイでした。たくさんの部員の家族の方々にお越しいただきまことにありがとうございました。
とても短い時間でしたが、なれないヨットに乗ってとてもお疲れになられたと思いますので、今日はゆっくりお休みください。
お乗りになっていただいて少しお分かりになられたとは思いますが、部員は日々あんな風に風上に行ったり風下にいかにはやくいくことができるかということに、心血を注いでいます。
これからもご理解とご協力お願いします。


今日はファミリーデイの前にLBで弁護士で昨年さんざんお世話になりました望月さんに安全講習会を開いていただきました。日頃忘れがちですが、海難事故の恐ろしさを再認識することができました。後輩の皆さんには忘れないでもらいたいものです。
詳細はクルーザー班のブログ
http://blog.goo.ne.jp/todai_cruiser/e/11ceddae7dd54be8dce46b653ee92004
にて

全日本インカレまであと85日だそうです。
入賞できるように頑張っていきましょう。

武尾優




強欲が善の時代は終わった・・・か

El día familia

2010年08月06日 22時22分22秒 | Weblog
毎度こんばんは、武尾です。

明日はいよいよファミリーデイですね。

'いつもお世話になっている親御さんにたまには感謝しなさい'

というわけで開かれる訳ですが、(本当に迷惑かけっぱなしの僕にとっては耳がとても痛い言葉ですが…)本当に満足していただければ幸いです。

来週からはいよいよ全日本にむけてのラストスパートが始まりますので、ここできっちりと感謝の意を表してより一層応援してもらえるよう頑張ります。(つまり、より一層迷惑をかけるのか…)

では、また明日

武尾優

26213

2010年08月01日 17時35分13秒 | Weblog
拝啓八景島のみなさん

山中湖には誰も来れないそうでとてもさびしい限りです。練習頑張ってください。

というわけで武尾です。

この後報湖祭の花火大会があるそうで非常に楽しみです。ホームページによると花火の総数は約8000発。
僕の地元の鮎祭り花火大会には及びませんが、なかなか大規模ですね。

花火大会のついでにヨットレースが開催されました。

レース公示ではシングルとダブルを分けるとか書いてありましたが、結局同時に行われました。

チーム山中寮は艇番26213に28115のセールをつけて(当然スナイプです)出場しましたが・・・結果は5位でした。洗剤とティッシュもらいました。

優勝とかほざいたのに駄目でした。ゴメンナサイ

全体で16艇のレースで山梨県の国体代表とかいうSS級やナショナルチーム(???????)のシーホッパー(ABeam Consulting?????)といった何しに来たんねんと突っ込みたくなるような面子の方々も出場されていてなかなか面白いレースになりました。

総計2レース行われ、1レース目は右振れの嵐、2レース目はカオスな風、なぜかランチャーもウィスカーもない中ダウンレグで苦労しつつもがんばりました。

反省点は

船の整備が明らかに足りない
・アウトホールがひききれない
・メインが上がりきらない
・ランチャーがない
・セールがいかんせん古すぎる
・スピンもランチャもない時のダウンレグのパワーや角度にに自信がない


まるで初心者のようなクルーの制御ができずタックのたびに止まっていた

言い訳です。全部僕のせいです。来年リベンジしたいです(笑)

そういえばOBの太田さんも山中湖ヨット協会の人とレースに出てたな・・・

クルーだったクルーザー班の淑さんは商品の洗剤をクルーザー班の合宿所の持って行ってしまいました。
僕も持って帰るので楽しみにしといてください。そして負け犬を嘲笑してください。はっはっは

武尾優



この山中湖のどこにあんなにFJが隠されているんだろう
優勝をかっさらっていったあのほっぱー乗りは何しに来たんだろう。
ヤマナカレーティングは総秒数を決められた数字で割るらしい(SSは84、SNIPEは90)



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・