降って来るもの

写真と散文とぽえむ

女人高野・大本山室生寺~ライトアップ編~

2019-11-13 06:37:06 | お出かけ

     ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます

黄昏れの間に国宝多数の境内を回り、セレモニーの時刻に合わせて仁王門前の広場に戻る。

地元の人たちの”搗き立て餅”のふるまい、例によって少し長めの市長だの市会議員だの挨拶が30分ばかり続いて、いよいよイベントが。

先ずは市内にある和太鼓集団の腹まで響く勇壮な太鼓の演奏。動きが早いのでカメラでは追えない・・

続いては地元の人たちによる五穀豊穣を記念する龍の”昇龍の舞い”が。

イベントが終わって、改めてライトアップされた境内を五重塔まで上る。

本堂

金堂の前から鎧坂を見下ろす。

金堂の本尊・釈迦如来が・・

五重塔に”昇龍”がマッピングされて・・

       

              

室生寺ライトアップを満喫

11/13 07:00 まんぼ



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする