2017年 明けましておめでとうございます!

  

新年明けましておめでとうございます。

 

木の香りがぷんぷんにおうおもちゃのミュージアムとして、

赤ちゃんから高齢者の方々が年間15万人以上集う多世代交流の

館として定着もしてまいりました。

 

2013年4月にオープンした沖縄県国頭村の姉妹館

「やんばる森のおもちゃ美術館」も年間2万人以上が来館する

観光施設としても注目を浴びています。

 

新宿四谷に移転して10周年間近の東京おもちゃ美術館は、

新しい年の幕開けに際し、私も理事を務めるNGO

「ブリッジ・エイシア・ジャパン」と連携し、ミャンマーの

小学校100校に図書館セット「Book&Toy100」の寄贈を開始します。

 

東北大震災の折に、国民比率で世界第一位の寄付国であったミャンマー

への恩返しも兼ねたものです。

 

活字文化とおもちゃ文化が極めて厳しいミャンマーへの社会貢献から

新年のスタートをきります!

http://japangiving.jp/p/3080

 

 

今年も、遊びとおもちゃの勉強を積み重ねている「おもちゃ学芸員」も、

皆様のご来館を心待ちにしております。

 

今年も皆さんと遊び心溢れる思い出作りをご一緒に!

 

東京おもちゃ美術館 館長  多田千尋 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )