四季折々

~感じるままに~

カワラナデシコで背景ぼかしに挑戦中です。

2013-06-01 18:05:28 | 写真・花

淡紅色と白のカワラナデシコが咲いています。秋の七草の一つとか、秋まで咲き続けるかどうかは分かりませんが次々とつぼみをつけています。「大和撫子」という日本女性を讃える言葉があるとおり、しとやかできれいな花なので、花のみをクローズアップし、背景をぼかしてみました。

Dscf1152_1
鉢植えで育てています。高さは50㎝ぐらいで、花径は3.5㎝くらいです。手前のピンクにピントを合わせました。実は、背景をぼかさないと、緑の中に埋没したようでうまく映せませんでした。

Dscf1157_1
1本の茎から6輪の花をつけています。コンパクトカメラですが後ろがかなりぼけて撮れました。

Dscf1162_1
1輪にピントを合わせると花の形が割ときれいに撮れていました。

Dscf1167_1
細裂している花の先端まですべてが繊細で、本当にきれいな花です。

  「ナデシコジャパン」もいい名前をつけたものですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする