田舎に梅の木が1本あり、冬に剪定したり寒肥を入れたりしています。今年はいい実がたくさんなっていたので収穫に帰りました。梅は収穫できたのですが、畑は、猿や鹿に荒らされていて、がっくりと力が抜けました。近所の人の話では最近はハクビシンも出没しているとのことでした。
市販されている梅のMサイズくらいの大きさです。今年は粒のそろった梅がたくさんなりました。
ズッキーニが一本大きくなっていて、その上にはほかに雄花、雌花がたくさんついていました。
20㎝くらいで、もう少しおいておきたかったのですが収穫しました。
ジャガイモ畑は、猿が網をくぐって入ったようでズダズダに荒らされていました。
もう一方の畑には鹿が侵入したようで、ピーマン、シシトウ、ゴーヤ、スイカなどの芽が食い荒らされていました。がっくりと力が抜けてしまいました。田舎での野菜づくりはだめのようです。