四季折々

~感じるままに~

墓と神社にお参りに行ってきました。

2013-07-22 18:08:10 | 日記・エッセイ・コラム

今日は父のお墓参りとゆかりのある空鞘神社にお参りに行ってきました。
父は、昭和20年7月22日、ルソン島の山中(キアンガン)で戦死したとのことです。
出兵するまでは、空鞘町(現本川町3丁目)に住んでいて、私もそこで生まれたそうです。
神社のすぐ裏手辺りだったそうです。

Dscf3528_2
中区中島町の西應寺に眠っています。右隣は被爆墓石のようです。

Dscf3543_1
父は出兵するまで、この神社の裏手辺りに住んでいたそうです。
私はそこで生まれ、私の名前は、当時の神主さんに付けていただいたとのことです。
私は、父の魂は絶対にここに帰ってきていると思っています。

Dscf3536_2
境内には「幸神社」という摂(末)社があります。
私や家族が何とか元気で過ごすことができているのは、ここの神社のお陰のようです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする