今朝は、きれいな朝焼けを見ながらウォーキングができました。
「朝焼けは雨の兆し」とよく言われますが、今日一日青空の広がったいい天気でした。
朝焼けには、悪天を告げる朝焼けと、好天を告げる朝焼けがあるんだそうです。
オレンジ色に輝いていました。(9月29日6:00)
雨を告げる朝焼けは、雲塊の陰に当たる部分が青みを帯びて、どことなく暗い感じがするそうです。「朝日の出づる時、雲青く見ゆるは雨の兆し」だそうです。
カイヅカイブキ(広島交通高陽車庫の垣根)の向こうの雲が印象的でした。
太陽が顔を出さないうちから、東の空が濃いピンクからオレンジ色に焼け始め、太陽が顔を見せるころには、次第に黄色を増してきて、さらに白っぽい空に変わっていくようだったら、その日は好天になるのだそうです。