20房余り残っていた安芸クイーンを最終収穫しました。
今年もやはり、きれいな赤色にはなりませんでした。
房の形も満足できるものはほんのわずかでした。しかし、まあまあの出来だったようです。
中央の房は、この程度で今年最高の部類の形だったと思います。
本来はもう少し紅色に色づかなければいけないのに、この地方では色づきはどうも無理なようです。
「今年こそは」と思いながら、いろいろ手を加えてもなかなかいい房ができません。
そんな素人のブドウづくりですが、また来年の収穫期に向けて新たに挑戦してみるつもりです
カレンダー
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 886 | PV | ![]() |
訪問者 | 554 | IP | ![]() |
![]() |
|||
日別 | 814 | 位 | ![]() |
週別 | 877 | 位 | ![]() |
バックナンバー
プロフィール
カテゴリー
最新コメント
- aoisora725/ど根性バラ
- keiko(けいこ)/今日いち-2024年11月17日
- 都わすれ/今日いち-2024年11月17日
- 秋の風/何かに似ていた「ルリタマアザミ」
- 商品名を知りたい方へ/鍵付きドアノブラッチ交換
- Unknown/鍵付きドアノブラッチ交換
- pritomo/アガパンサスの花
- flowerconnection/キノコ出現
- Ranchi Website design company/似たもの同士 2(シモツケとキョウガノコ)
- Dharmendra Prasad/似たもの同士 2(シモツケとキョウガノコ)