お彼岸の墓参で田舎へ帰ってきました。
途中、県道広島三次線の旧道を通ってみました。
芸備線の線路沿いと三篠川沿いは、ヒガンバナ(彼岸花)が咲き乱れていました。
芸備線上三田駅近くの三篠川沿いです。
車を停め、前の写真の手前のあぜ道のところまで行ってみました。
まだみずみずしい花でした。
あぜ道から川の向こうまでは7~80mくらい離れていましたが、きれいでした。
写真はボケてしまいました。
前の場所のすぐ上流です。川面に映った彼岸花がきれいでした。
家並みのすぐ向こうに上三田駅があります。
旧道は狭くて車が止められず、残念ながら通り過ぎたきれいな所が何か所もありました。
来年は、この時期、ゆっくり歩いて回ってみようと思いました。