早朝ウォーク中、素晴らしい香りと出会いました。
アベリアです。付近一帯にいい香りを漂わせていました。
満開時期は少し過ぎているようでしたが、花も花後のガクもきれいでした。
早朝6:00ころでした。
うまく撮ることはできませんでしたが、実物はきれいでした。
柑橘系のような素晴らしい香りが漂っていました。
民家の生垣に植えられていました。
アベリアは、別名を「花園衝羽根空木(ハナゾノツクバネウツギ)」というそうです。
花園のようにたくさん咲き、花後も残っているガクが羽根突きの衝羽根(つくばね)のようで、
更に幹(枝)の内部が空洞なので〔花園+衝羽根+空木〕だそうです。
花期は6月頃から11月末ころと非常に長く、生け垣に最適な樹木だそうです。