ノブドウの実が色づき始めていました。
鮮やかな青や紫などのきれいな実です。
ブドウ科ノブドウ属の落葉つる性植物で、カラスブドウとも、イヌブドウともいうそうです。
葉はブドウやヤマブドウに似ることもあるが、別属で、特に果実はブドウ類とはつき方や形が異なっています。
実、葉、茎には薬効があり、実を果実酒にすることが出来るそうですが、
おいしそうではありません。(役に立たないのでイヌブドウともいわれるとか)
しかし、実は、淡緑色からピンク、紫色、青色と変化し、見た目は非常にきれいです。
今朝は涼しいというより風の冷たさを感じました。秋がやってきたようです。
いろいろな実がどんどんきれいになっていくことでしょう。
カレンダー
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 899 | PV | ![]() |
訪問者 | 605 | IP | ![]() |
![]() |
|||
日別 | 919 | 位 | ![]() |
週別 | 971 | 位 | ![]() |
バックナンバー
プロフィール
カテゴリー
最新記事
最新コメント
- aoisora725/ど根性バラ
- keiko(けいこ)/今日いち-2024年11月17日
- 都わすれ/今日いち-2024年11月17日
- 秋の風/何かに似ていた「ルリタマアザミ」
- 商品名を知りたい方へ/鍵付きドアノブラッチ交換
- Unknown/鍵付きドアノブラッチ交換
- pritomo/アガパンサスの花
- flowerconnection/キノコ出現
- Ranchi Website design company/似たもの同士 2(シモツケとキョウガノコ)
- Dharmendra Prasad/似たもの同士 2(シモツケとキョウガノコ)