四季折々

~感じるままに~

マルバルコウ

2018-09-19 18:11:35 | 写真・花

アサガオを超小型化したような花と出会いました。
マルバルコウ(丸葉縷紅)です。
先般アップしたルコウソウ(縷紅草)とよく似た花ですが、葉っぱは全く違う形です。






花は直径約2cm。葉はハート形でした。
葉が丸っこいことから。マルバルコウソウとも呼ばれるそうです。

熱帯アメリカが原産地で、ヒルガオ科サツマイモ属のつる性の一年草だそうです。
サツマイモ属とは?
そう言えば、以前サツマイモの花を見たことがあります。アサガオのような花でした。
https://blog.goo.ne.jp/tomi153713102014goo/d/20150729

なお、ルコウソウ(縷紅草)はヒルガオ科ルコウソウ属だそうです。
先般(8月25日)アップしていた縷紅草(縷紅草)です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする