goo blog サービス終了のお知らせ 

四季折々

~感じるままに~

晩秋の山川

2018-11-24 19:46:12 | 写真・花

今朝の外気温は0℃でした。そんな朝でしたが、昼間は素晴らしい青空でした。
しかし、最高気温は13℃くらいで、いい天気でも、寒さを感じる一日でした。
そんな夕方、ウォーキングに出てみると、山や川がきれいでした。


三篠川と周辺の山です。安佐北区のJr芸備線中深川駅近くです。


県重要文化財の木造薬師如来座像が安置されているお寺です。
右の大きな屋根が明光寺本堂で、左のお堂が薬師堂です。
イチョウもきれいでした。


川原のススキもきれいでした。


今年7月の豪雨災害の爪痕が残っています。
この三篠川も荒れ狂い、上流では芸備線の鉄橋が崩壊するなどしました。
この左側の住宅街一帯では広い範囲で床上浸水の被害がありました。


今日は、何もなかったような穏やかな水面に、山が映っていて素晴らしい景色でした。


薬師橋から見た上流方向です。

夕日を受けた山や川の景色は感動的でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする