![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/88/453c3ccdd7dab0c0c0929716a014e9f2.jpg)
早朝ウォーキング2日目、初夏の代表的な花と出会いました。
最初は卯の花(ウツギ)。そしてみかんの花です。
つい口ずさみながらのウォーキングになりました。
卯の花(ウツギ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/4f/676f43fff73352c46657b300ed76f283.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a9/0885919bf36e42063befceb312667efe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/0b/d2beadee58aa25e2dfcec2ed22dd640d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/11/bbba5ff45b4b9eea87e60ecc4915fd48.jpg)
住宅街の間に残っている田んぼも田植えの準備が進んでいました。
♪ 卯の花の 匂う垣根に 時鳥(ほととぎす)早も来鳴きて 忍音もらす 夏は来ぬ
♪♪ さみだれの 注ぐ山田に 早乙女が 裳裾(もすそ)ぬらして 玉苗植うる 夏は来ぬ
こんな歌を口ずさみながら歩いていると、今度はみかんの花と出会いました。
みかんの花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/17/c49d231ed298b042887a4d36b4f5d530.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a4/ea7b28c0c8ed405fc8e391cf06e13b17.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/0f/9647889e3cd4a560573c8f9497638ebb.jpg)
次の2枚の写真はそれぞれ違うみかんの木の花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/bc/b764328da826be9f01a0953362135057.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/33/07d2598dbacfd906db41f4a120824aae.jpg)
最初は卯の花(ウツギ)。そしてみかんの花です。
つい口ずさみながらのウォーキングになりました。
卯の花(ウツギ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/4f/676f43fff73352c46657b300ed76f283.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a9/0885919bf36e42063befceb312667efe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/0b/d2beadee58aa25e2dfcec2ed22dd640d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/11/bbba5ff45b4b9eea87e60ecc4915fd48.jpg)
住宅街の間に残っている田んぼも田植えの準備が進んでいました。
♪ 卯の花の 匂う垣根に 時鳥(ほととぎす)早も来鳴きて 忍音もらす 夏は来ぬ
♪♪ さみだれの 注ぐ山田に 早乙女が 裳裾(もすそ)ぬらして 玉苗植うる 夏は来ぬ
こんな歌を口ずさみながら歩いていると、今度はみかんの花と出会いました。
みかんの花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/17/c49d231ed298b042887a4d36b4f5d530.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a4/ea7b28c0c8ed405fc8e391cf06e13b17.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/0f/9647889e3cd4a560573c8f9497638ebb.jpg)
次の2枚の写真はそれぞれ違うみかんの木の花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/bc/b764328da826be9f01a0953362135057.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/33/07d2598dbacfd906db41f4a120824aae.jpg)
最後の写真の花のところでは、ジャスミンのようなあのいい香りが漂っていました。
丘ではありませんでしたが、つい口ずさみました。
♪ みかんの花が咲いている 思い出の道 丘の道 ・・・♪ ♪
40数年前、2年間ほど因島市(現尾道市)に住んでいたことがあります。
まだ“しまなみ海道”が通じていなかった頃です。
5月の連休の頃になると、島じゅうにこのいい香りが漂っていました。
毎年この時期になると、丘の上のみかん畑や、眺めた海など、懐かしい光景が浮かんできます。
丘ではありませんでしたが、つい口ずさみました。
♪ みかんの花が咲いている 思い出の道 丘の道 ・・・♪ ♪
40数年前、2年間ほど因島市(現尾道市)に住んでいたことがあります。
まだ“しまなみ海道”が通じていなかった頃です。
5月の連休の頃になると、島じゅうにこのいい香りが漂っていました。
毎年この時期になると、丘の上のみかん畑や、眺めた海など、懐かしい光景が浮かんできます。
平成5年の頃1年7か月ばかり因島の三庄町に住んでいました。
近くには山あり海ありで 懐かしく 住んで居た 近隣の方々にも親切にして頂きとても良い所でした。
そうですか。本当にいいところですよね。
私は昭和48年9月から丁度2年間の勤務でした。
重井から土生に通っていました。
ついこの前のような気がします。
懐かしいですね。