四季折々

~感じるままに~

コートを脱いでみたものの・・・

2022-12-26 07:56:31 | 写真・花
久し振りに大雪が降り、年末も押し迫ってきました。
という時節ですが、早くもハクモクレンのつぼみが大きく膨らんでいました。

昨日16:10頃出会いました。分厚い毛皮のコートを脱ごうとしていました。






以下は、既にコートを脱ぎ捨てているようでした。








こんなひと株でした。
       
ハクモクレンの花芽(冬芽)について調べてみると、
冬芽は、外皮(毛皮のコート)を3枚重ねで着ているそうです。
つぼみがふくらむにつれ1枚ずつ脱ぎ捨て、3月頃に最後の1枚を脱ぎ、花を咲かせるそうです。
なので、写真3枚目までの花芽は、1枚目のコート(外皮)を脱いでいるところだったようです。

12月中頃までは暖かかったのでつぼみがどんどん大きくなったものと思われます。
といったことから、コートを脱いでみたものの、 急に冷えこみ、どかっと雪が降ったりして・・・
この花芽たちはびっくりしたことでしょう。
   

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 野鳥たちの採食 | トップ | サンシュユの実 »
最新の画像もっと見る

写真・花」カテゴリの最新記事