![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ef/0c248eef24a32760fbeb9b42a2401c32.jpg)
今、タイワンフウの紅葉がきれいです。
一昨日午前、裁判所前(中区上八丁堀)を通ってみると、かなり進んでいてきれいでした。
遠くから見ると大きな1本の木に見えます。右の手前が裁判所の建物です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/de/d507c8000f3f55294c2ce6875fa0d58a.jpg)
少し右に寄ってみると広島城が見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e3/419bd2274937cd762a7a7b10bc81c6f9.jpg)
ズームアップしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/22/0d02804db6cfe034b45770f9985184c9.jpg)
横にまわってみると、数本の木であることがわかります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a2/1ae285c2324322282e6c3059f2e2491d.jpg)
近くからのぞいてみると、大きな5本と小さな数本でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/90/ebb4eb792f351919fda9dbbfc7fdd9d2.jpg)
下方はまだ緑の葉が多く、散っている葉はありませんでした。
葉が3つに切れているのがタイワンフウの特長です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/60/12aff6155926862430532a8c41efa99a.jpg)
一昨日午前、裁判所前(中区上八丁堀)を通ってみると、かなり進んでいてきれいでした。
遠くから見ると大きな1本の木に見えます。右の手前が裁判所の建物です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/de/d507c8000f3f55294c2ce6875fa0d58a.jpg)
少し右に寄ってみると広島城が見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e3/419bd2274937cd762a7a7b10bc81c6f9.jpg)
ズームアップしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/22/0d02804db6cfe034b45770f9985184c9.jpg)
横にまわってみると、数本の木であることがわかります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a2/1ae285c2324322282e6c3059f2e2491d.jpg)
近くからのぞいてみると、大きな5本と小さな数本でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/90/ebb4eb792f351919fda9dbbfc7fdd9d2.jpg)
下方はまだ緑の葉が多く、散っている葉はありませんでした。
葉が3つに切れているのがタイワンフウの特長です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/60/12aff6155926862430532a8c41efa99a.jpg)
よく似た木にアメリカフウ(モミジバフウ)がありますが、アメリカフウの葉は5つに切れています。
アメリカフウ(モミジバフウ)は秋の紅葉が始まる頃、先頭を切るように早く色づきます。
それに比べタイワンフウは、紅葉シーズンの一番最後頃に色づき始めます。
さらに、ここ裁判所付近は広島市内でも暖かい地方なので、12月初旬頃が見頃になるようです。