四季折々

~感じるままに~

よみがえりの水

2020-02-24 21:01:17 | 日記・エッセイ・コラム
今日も素晴らしい天気でした。 そんな空模様に誘われ、
ドライブがてら「八王子よみがえりの水」を汲みに出かけてみました。
「平成の名水百選(環境省認定)」にも選ばれている、近郊では名高い名水です。

   
国道261号線を北上していると、こんな看板がありました。
山県郡北広島町本地です。我が家から約30㎞。数十年ぶりに訪れてみました。

   
看板から1㎞余り進むと専用の駐車場がありました。
その端には一輪車が数台置いてありました。

   
鳥居の脇を進むようになっていました。 名水はどこに? すっかり忘れていました。

   
一輪車を借りて30~40m進むと、ありました。一人の方がたくさんの容器に汲んでおられました。

   
昔の面影はありましたが、建物は新しいようでした。
私も3つの容器に15リットルほど汲ませていただきました。
脇にお賽銭箱が置かれていたので、前の人にならい100円を投じさせていただきました。

   
特異な地層からの湧き水だそうです。
この水は「水割り・お茶・珈琲・料理にと万能な名水で、冷やして飲む喉ごしの爽やかさは格別」という評判のようです。
水質検査も定期的に行われているそうです。
また、昔からアセモ・皮膚病・アトピーなどに効果のある霊泉として語り継がれてきたとか。
希少価値の高いラドンを含む軟水で、ラドンは血行をよくし代謝を活発にする効果が高いので、
元気が出る水=よみがえりの水と呼ばれるようになったのだそうです。

   
昔は温泉風呂もあったそうです。今は水風呂と書かれた建物がありました。

   

   
石段を上り八王子神社にもお参りしました。

   
本殿の左前の下あたりに水汲み場が見えました。

現在では、地元の方々が本地地区まちおこし組合を設立し、泉の再生整備などを行い、
『人々の心と身体を癒す宝の水になるよう』様々な努力しておられるようです。

最近、私自身やや体調が不良なため、登山など疲れが残ることは控えています。
そんな状況でしたが、この『宝の水』をいただいたので、元気がよみがえりそうな気がしてきました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春を告げる花~福寿草~節分... | トップ | ユキワリイチゲ(2) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事