四季折々

~感じるままに~

ヘチマ ~ ヘチマ水 ?

2020-09-05 07:50:08 | 写真・花
昨日午後、鮮やかな黄色い花と出会いました。
近づいて見るとヘチマの花でした。
既に大きなヘチマが何本かなっていました。

   

   

   

   
ヘチマといえば昔懐かしいタワシを思い出しましたが・・・
たぶんタワシが目的ではなく、ヘチマ水をとるため作られているのだろうと思いました。
ヘチマ水? 以前調べたことがあります。ツルから採取するのだそうです。

秋に実が熟した頃、ツルを切り、根側の切り口から採取するのだそうです。
化粧水として用いるほか、咳止めなどの飲み薬や日焼け後の塗り薬にもなるそうです。
 液はそのままでは腐りやすいので、煮沸、濾過をして冷蔵庫にしまい、

使う時だけ取りだすと長持ちするそうです。
(出典 ウィキペディア~ヘチマ水 → https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%98%E3%83%81%E3%83%)

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カワセミ | トップ | キジバトの子育て その3 ~ ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ひらさん こんにしは (4321mtmt(光江))
2020-09-05 13:59:30
沖縄ではヘチマはタワシではなく食べるものです。
筋ができる前に収穫するですが、甘みがあって美味しいですよ。
身汁がですので、呼び水だけでやります。
返信する
4321mtmt(光江)さんへ (ひら)
2020-09-05 21:27:55
コメントありがとうございます。
そうですか。食べてみたいですね。
ここにぶら下がっていた実は大きくて、筋ができていました。
ウリ科ということなので、冬瓜のような味がするのですかね。
本当に食べてみたいですね。
返信する

コメントを投稿

写真・花」カテゴリの最新記事