四季折々

~感じるままに~

マジック32点灯

2018-08-16 11:18:08 | カープ・高校野球

カープは昨夜、マジックナンバー32を点灯させました。
3連覇に向かってますます勢いを加速させるようです。
今年は故障者が続出しているのに、ベンチと選手が一丸となった素晴らしい強さです。



今朝の中国新聞(安部慶彦さん撮影だそうです)から。
今、安部がいないのがちょっとさみしいですね。


昨夜の勝利で60勝に到達、貯金は21に。
2位以下は全て借金生活で星のつぶし合いをしています。

マジック32というのは、阪神が残り46試合(うちカープ戦9試合)を全勝しても、
カープが残り42試合のうち32勝すれば優勝だそうです。
阪神がカープ戦9戦ほか37試合を全勝することなど、マジックを使ってもありえませんね。

選手も監督も、マジックは全く関係ないようで、「ただひたすら目の前の一戦に集中」のようです。
冒頭の故障者は、鈴木、丸、野村、安部などの中心選手でした。本来なら戦力ガタ落ちになる状況でした。
そんな危機があっても、今年のカープは
誰かがしっかりとカバーしてきました。黄金時代は続きそうです。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いつの間にか稲穂が | トップ | 秋の気配 - - 虫の声も - - »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
広島カープ (happy)
2018-08-17 10:17:31
今年も「赤」が勝ちですか?何故?どうして?
返信する
happyさんへ (ひら)
2018-08-17 22:47:46
コメントありがとうございます。
折角マジックが点灯したのに2連敗して転倒してしまい、マジックは消えたそうです。
今年も赤には間違いないですが、こんなことでは日本一は無理でしょう。

ところで「赤」といえば、真っ赤なねじり鉢巻きの尾畠さんには大感動しました。
大分県人の素晴らしさには、本当に「たまがったばい!」
返信する

コメントを投稿

カープ・高校野球」カテゴリの最新記事