四季折々

~感じるままに~

里山登山~日浦山

2021-12-10 08:05:55 | 同好会・ボランティア・オカリナ
昨日、日浦山(346m、広島県海田町)に登ってきました。
低山ですが、標高0mからの正味346m、長い石段や急坂もありました。
なにはともあれ、山頂や途中からの眺めは最高でした。天気も最高。いい忘年登山にもなりました。

09:15、JR海田市駅を出発、Bルートスタート地点の大師寺で記念の1枚を撮りました。(09:30)


大師寺に着くまでにいきなり150段以上の石段の洗礼を受けました。


09:42、登山口の標示があり、山に入っていきました。


しばらくはお地蔵さんの並ぶ道が続きました。


街並みが見え隠れしていました。


比較的楽な道が続くところもありましたが・・・


山頂が近づくにつれ、こんなところや・・・


こんなところも・・・


そして、こんなところもありました。




11:00、山頂に到着しました。


350度くらいが見渡せる絶景でした。










素晴らしい景色を眺めながら、早めの昼食と休憩をとり、12:20、Aルートを下ることにしました。


10数分下った脇道に絶景ポイントが。なぜか「地獄岩」の名でした。


名の意味が分かりました。この岩の向こうは絶壁でした。
足がすくみ、背中がゾー・・・ 落ちたら地獄行き間違いなしでした。(12:37)


しばらく下ると、あの絶壁を眺めることができました。(12:55頃)






13:40、Aルートの登り口「ひまわり観音(
薬師禅寺)」まで下りてきました。




ひまわり観音隣の熊野神社にもお参りし、記念の1枚を撮りました。(13:45)

ここから15分余歩いて、14:00、無事起点の海田市駅まで戻りました。

 12月とは思えないほど暖かい好天にも恵まれ、本当にいい登山でした。
標高わずか 346mの里山(低山)でしたが、もし、
「広島一の素晴らしい低山は?」と訪ねられたら、私は即座に「日浦山」と答えるでしょう。
Nさん、Oさん、ありがとうございました。
また、この1年本当にお世話になりました。来る年もよろしくお願いします。
良い新年をお迎えください。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヤツデの花 | トップ | カワセミ »
最新の画像もっと見る

同好会・ボランティア・オカリナ」カテゴリの最新記事