四季折々

~感じるままに~

若様をおもてなし

2021-08-10 07:50:05 | 小動物
~台風9号が来る前に撮っていた写真の投稿です~

我が家に1か月くらい前から、若殿様がご逗留(とうりゅう)されています。
そうです。トノサマガエルの若様です。
今月初め頃からは、露天風呂(銘水の冷泉)を用意させていただいています。

一昨日の8月8日、9:30頃に撮影した写真です。
   

   

   
我が家の前庭(猫の額)の木陰に逗留されています。
木陰と言ってもこの猛暑続きでは大変だろうと、鉢受皿に水を入れ置かせていただいています。
水と言っても、ただの水ではありません、時々汲みに行っている安芸高田市の 銘水「千貫水」です。

美肌効果もあると言われている銘水です。
この日の朝は朝湯を浴びておられました。

冷泉が少ないようだったので、小さいジョロでシャワーのようにかけてさしあげると・・・
   

   
位置と向きを変えられ、横目で私に、

「よきにはからえ」「なかなか気が利いてよろしい」と、
お褒めの言葉をかけていただいているようなそぶりでした。

ところで、我が家のすぐ近くには、田んぼも池も川も溝も一切ありません。
どこからどのようにしておいでになったものか ?  大変不思議です。
ともあれ、丁重におもてなしをしているところです。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 台風9号が通過中 | トップ | 猛暑というのに、フジの花が! »
最新の画像もっと見る

小動物」カテゴリの最新記事