四季折々

~感じるままに~

菊薫る候

2022-11-10 07:55:13 | 写真・花
立冬を過ぎ11月ももう10日、早いですね。
というのに、日中は20℃を超える暖かい日がつづいています。
そんな昨日、素晴らしい菊とその香りに出会いました。

昨夕17:20頃、もう薄暗くなっていたので暗く写りました。




















毎年きれいに咲かせておられるお宅です。
花のそばにおられたご主人にお願いし、写させていただきました。

花にはいろいろな香りがあります。
中でも、菊の花の香りは、本当に素晴らしいと思います。
「菊薫る候」という時候の挨拶の言葉があるように、
昔から多くの人に好まれているようです。
ところで、本来は「立冬の候」とか「初冬の候」などが使われる時季でしょうが、
このところの暖かさはちょっと異常ですね。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 皆既月食・天王星食 | トップ | オミクロン株対応ワクチンを接種 »
最新の画像もっと見る

写真・花」カテゴリの最新記事