友人のPBにこんな記事がありました。私は、記事の中のマンガは正しいと思います。
FBの投稿者の記述、マンガ、その記事へのコメントなどいろいろ書かれていますが、憲法9条をめぐる問題、創価学会の今と昔 などを考える契機として、ぜひ、読んでみてください。
友人のPBにこんな記事がありました。私は、記事の中のマンガは正しいと思います。
FBの投稿者の記述、マンガ、その記事へのコメントなどいろいろ書かれていますが、憲法9条をめぐる問題、創価学会の今と昔 などを考える契機として、ぜひ、読んでみてください。
今年も、広島・長崎に向けて平和行進後行われます。所沢地域での平和行進は、7月3日です。
所沢近辺の方、一緒に歩きましょう!
行進前の出発集会で、みんなで「原爆許すまじ」「折り鶴」「青い空は」を私のアコ伴奏で歌う予定です。ぜひ、一緒に歌い、一緒に歩いてください。
今日は所沢年金者組合の定期大会でした。110人以上の組合員が出席し、活気のあふれる大会でした。
来賓の方が何人かあいさつされました。その一人に所沢長生クラブのS会長がいました。S会長は「長生クラブの会員は年々減少している。一時、8000人いた会員が今では、5000人を割るまでになっている。マクロ経済スライドとか言って、年金がドンドン減額され、高齢者の誰もが不安を抱えて生活している。年金者組合とは共通の課題を持っているので、これからもお互いに協力して運動をすすめたい」と話されました。同感です。
年金削減の問題、平和の問題、介護や福祉の問題などこれからもみんなで明るく生きがいのある高齢期を過ごすため元気に活動をすすめよう との大会宣言を採択しました。
大会終了後、親睦交流会が開かれました。
うたごえサークルの合唱に始まり、最後に「みんなで歌おう」のコーナーでは、3曲歌いました。伴奏は、キーボード、ギター、そして私のアコーディオンでした。
懐かしい「幸せの歌」、オバマ大統領が広島を訪問し、折鶴を資料館に届けたことで最近ブレークしている「折り鶴」、そして平和を願い「青い空は」を大きな声で歌いってお開きにしました。
元気のでた有意義な大会でした。
長野市の友人から、採りたての杏を3箱送ってもらいました。毎年、この時季に友人が育てた杏を送ってもらっています。
一箱は、連れ合いの友人から注文がありましたのでわけました。
連れ合いは、杏酒にすることも考えようですが、既に経年の杏酒がいくビンもあり、私が飲みすぎると言うことで今回は作りませんでした。
一日がかりで大なべで煮詰め、杏ジャムを作りました。
自分の身体のリハビリとジャムを楽しみにしている孫たちのためにビン詰めをいくつも作りました。
どんな料理も最初に味見をするのは、96歳の母親です。
「甘みが抑え気味で美味しい」と合格点だ出ました。
これもこの時季の我が家の風物詩です。連れ合いは「もらいにくる家族のよろこ顔が楽しみだ」と一日がかりでも苦にならないようでした。