囲碁きちの独り言 Ⅱ

趣味の旅行、うたごえ、囲碁の事や日常の出来事を記録する。

国民の声を聞け!

2013-11-30 16:49:45 | 憲法9条、大好き!
特別秘密保護法案が衆議院で強行採決され、自公政権は参議院でも、会期末までの成立をめざして審議を急いでいます。

国民の目・耳・口をふさぐ「特別秘密保護法を廃案に!」との声を所沢でもあげようと、今日午後2時から市内でデモ行進がありました。



所沢駅東口に150人が集まり、市内を約1時間デモ行進しました。

私も所沢うたごえ喫茶ののぼりをもって参加しました。



うたごえ喫茶の仲間も10人以上の方が来ていました。

「国民の目をふさぐな」「耳をふさぐな」「口をふさぐな」「民主主義を守れ」「憲法を守れ」などと唱和しました。道行く人からの声もあり、勇気づけられました。

 解散地点の所沢中央公民館前広場では参加者の交流会がおこなおこなわれました。



 大学の教授や市民団体の人たち7人が、口ぐちに「廃案までさらにがんばろう」と決意を語りました。

 状況は厳しいですが、みんなで力を合わせることを誓い合いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人形供養

2013-11-29 13:11:20 | 日記
私の住む所沢は人形つくりの店が多い、人形の街でもあります。
娘が生まれた40年近く前に、地元の人形店から七段飾りのひな人形を買いました。
娘たちも巣立ち、最近は飾ることもなくなりました。
飾ってもわずかに内裏さま位だけです。

そんなこともあり、長い間、親しんできた雛人形を処分することにしました。
市内中心部に神明社という神社があり、人形供養をしてくれます。
その神社に人形供養をお願いすることにしました。



神明社の階段です。
私は、所沢は人形の街なのですから、ここに雛人形を飾れば良いとも思うのですが、そんなことはやられていません。

本殿前に供養に出す人形の一部を飾りました。



人形が陽の目をみる最後の機会です。その後、人形殿に収めました。



堂の中には、沢山の人形が収められていました。
社務所で、人形供養料を奉納し、人形たちとお別れしました。

集められた人形の供養は、毎年6月に行われるそうです。
長年慣れ親しんだひな人形たちと別れるのはやはりさびしいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6本アイゼンの思い出

2013-11-28 10:29:21 | ハイキング
連れ合いが、所属する新日本婦人の会の班のバザーで売っていたと言って「6本アイゼン」を買ってきました。会員のKさんが「もう、山登りもできないから・・・」と新品を提供し、それを100円で買ってきたものです。

私も6本アイゼンを持っております。比べてみたら、同じメーカーの物でした。



左が連れ合いが買ってきたアイゼン、右が私が使っているアイゼンです。

使っていたと言っても、これを私は一度しか履いていません。懐かしくなり、山行記録を調べてみました。
その一回は、2002年5月25日~26日に新潟県の火打山に行ったときでした。
花の山として有名ですが、5月下旬でも登山道には雪がたくさん残っていました。
1300mの笹が峰駐車場の登山口から入りました。新緑とツツジの花などを見ながら登りましたが、七曲を超えるころから雪が多くなり、富士見平では雪原でした。
高谷池ヒユッテに泊り、翌朝朝早く、頂上を目指しました。

ヒユッテ前から見た、朝日を浴びる頂上です。



雪が溶ければ、池が現れ、花が咲き乱れる場所です。雪原のため、アイゼンをつけ、頂上に向かって真っすぐ登りました。ライチョウを見たりしながら、6時40分に2462mの頂上に立ちました。
頂上は、強風でふっとばされて雪はありませんでした。
この日は、無風・快晴で360度の眺望を堪能しました。



その時の記念写真です。
みな、若かったです。遠くに見えるのが北アルプスの山々です。

翻って、考え込みました。

1 アイゼンは、「もう使わないから」と老前処分した Kさん。
2 「まだ、使うかもしれない」と大事に持っている私
3 「これからアイゼンを使いたい」と買い込んだ70歳を過ぎた私の連れ合い

一体、誰が正解なのでしょうか?

連れ合いがアイゼンを買い込んだので、白馬大雪渓を登ってみたいとも思いますが、今の私の体力ではとても無理のようです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目、耳、口 ふさぐ秘密保護法は廃案に!

2013-11-27 09:19:26 | ハイキング
 平成の治安維持法と言われる秘密保護法案は、みんなの党が与党案賛成に回ったため、昨日、自民・公明が衆議院で強行採決しました。
 この法案には、各界から反対の声が上がり、反対の声はますます広がっています。

 「安倍晋三は日本を北朝鮮並みにしようとしているのでは」(評論家 佐高信さん)
  作家の小中陽太郎さん(1934年生まれ)は昭和15年(1940年)、ゾルゲ処刑の年に神戸から上海に向かう船の中で特高に尋問されたそうです。高射砲を描いた絵を持っていたからだったそうです。
 俳優の菅原文太さん(1933年生まれ)も「こういう法律が出てくるなんて考えもしなかった。戦後初めてでしょう。私は戦争中の時代をかすっている。その頃は異常な時代だったから考えられないことが沢山あった。この法案が通ればトドメになるのかと思うくらい悪法。娯楽と騒々しい中に放り込まれて、考える事をなくしてしまった中で、こんなものが突きつけられている。ここにいる皆さんが考えつかないような時代になる」と警告しています。
 
 治安維持法の時代に生まれ育った彼らの言葉には有無を言わさぬ説得力がありました。
 
私も、その菅原文太さんと同じように、暗黒時代を「かすって」育った人間です。ですから



 参議院で廃案に追い込むため、私も、何らかの意思表示をしなければと思っています。

 地元・所沢でそんな集会とデモが行われます。



 私も、もちろん参加します。
 
11月30日(土)午後2時 所沢駅東口に一人でも多くの方が参加していただくようお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のふれあい食事会

2013-11-26 13:22:14 | アコーデイオン
地元の集会場で行われている「ふれあい食事会」にアコーディオンを担いで行きました。
昼間、独居となるお年寄りにボランティアの方が昼食を提供するもので、今回は参加者 12名、ボランティアの方が 5名でした。

食事ができるまでの間、私の下手なアコーディオンの伴奏で、みなさんに歌をうたってもらっています。
今回は、「里の秋」「どんぐりころころ」「もみじ」「母さんの歌」「富士山」「浜千鳥」「ゆりかごのうた」「埴生の宿」「旅愁」「高原列車は行く」「白い花の咲くころ」の11曲でした。
最後に歌った、「白い花の咲くころ」が一番だめで反省しきりです。

うたった後のランチです。



おいなりさんにけんちん汁、イモサラダ、デザートはミカンでした。おいなりさんは、他の方は三つづつでしたが、私には4つもありました。

とてもおいしくいただきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする