囲碁きちの独り言 Ⅱ

趣味の旅行、うたごえ、囲碁の事や日常の出来事を記録する。

こんな方も!!!

2013-04-30 11:31:41 | 囲碁きちのつぶやき
しんぶん「赤旗」の「ひと」と言う欄にこな方が紹介されていました。

人気のブロガーは91歳  堀江幸子さん

です。



「さっちゃんのお気軽ブロブ」と言うブログを毎日更新しているそうですが、毎日アクセスが2000件もあるそうです。
私も、アクセスしてみましたが、素敵な絵と文章が毎日更新されていました。

そのブログの絵と文章が本にもなって出版されたそうです。「なるほど」と頷けました。

「くじけないで」などの詩で有名になった柴田トヨさんみたいな方でした。

80歳でパソコンを購入、ブログは84歳からというから驚きです。
その努力と才能に敬服するばかりです。

彼女に比べれば、私などひよこみたなものです。

関心をお持ちの方は「さっちゃんのお気軽ブログ」にアクセスしてみてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タケノコ料理三昧?

2013-04-29 20:33:46 | 囲碁きちのつぶやき
昨夜から今日にかけて、我が家ではタケノコ料理ばかりでした。



タケノコのステーキ? です。



タケノコと野菜などの天ぷらです。



タケノコと鶏肉の煮物です。

今朝の味噌汁は、具にタケノコが入っていました。

連れ合いいろいろ工夫してタケノコ料理を作ってくれます。縁者や友人におすそわけしましたが、まだしばらくはタケノコ料理が続くでしょう。美味しいし、嬉しいことです。

ブログに「タケノコ掘り」のことを書いたら、何人かの方からコメントをいただきました。

老アコさんから
筍、いいですね。家の近くにも竹林があり、先日も近所の方々と筍を採りました。

じいちゃんさまから
当地は竹林も多く、拙宅敷地にも筍がでます。以前は組合に出荷しておりましたが、放射能もあり出荷はせず、頼まれれば分けて差し上げる程度、あとは家族で美味しく食べております。

彩美さんから
「若葉のコンサート」に行ってきました。今年初めに声をかけてくださった、ピアノやフルートの方々が主催されたコンサートです。「ゲスト」とか言われ恥ずかしかったのですが、「浜辺の歌」「スミレの花咲くころ」「花の街」「薔薇は憧れ」を歌いました。お土産はなんと「筍」でした。

クックパッドさんから
長らく東北の支援に参加しておりましたが、一段落。ボランティアで料理を作るのは難しいことではないのですが、支援に参りました地域の皆さんは、地元の食材で食生活を過ごされてきました。去年のこの季節に「筍ご飯」を作った時も、「美味しい」とは言ってくださるのですが、やはり筍など地元の味に慣れていらっしゃるんだなと実感しました。筍や山菜、畑の作物など、除せん作業の進み具合からして、地元の食材で調理し喜んでいただけるのはいつのことでしょうか。悩んでおります。

コメントはいずれも一部省略したりしていますが、タケノコが私たち日本人の食生活と如何に関わりが深いか改めて知りました。
土の中で育つタケノコ、それだけに地面に染み込んだ放射能汚染の影響と受けやすいのでしょう。

新たな放射能拡散をなくし、全ての地域から放射能を除染することを望まずにはいられません。

こんな中での、原発再稼働など到底容認できません。
それが、国民の皆さんの声だと思います・
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タケノコ掘り

2013-04-28 19:03:51 | 日記
市内の友人のHさん宅にタケノコ掘りに伺いました。



H宅の竹林です。竹林の手入れはとても大変なようです。
福島原発事故以前は、友人などが掘りに来たり、ご近所におすそ分けしたりしていたようです。
原発事故以降は、放射能汚染を心配して、それも出来ず、その分、竹林の保全とタケノコの処理がかえって大変になったようです。



竹林の隣には、小さな屋敷稲荷もありました。先祖から引き継いだもので、現在はHさんが大事に守っています。



慣れない力仕事でしたが、1時間もかからずに掘ったタケノコです。肉体労働などしたこともなく、鍬の使い勝手も悪く、ほとんどがHさんと友人のSさんが掘ったものです。

でも、畑仕事をやった後のように充実感で一杯でした。

さて、このテケノコ、すぐにでも茹でなければなりません。
例によって、連れ合いにお願いすることになります。

明日、足腰が痛くならなければ良いが・・・と思いながら我が家に向かいました。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チエルノブイりを忘れないで!

2013-04-27 19:03:53 | さよなら!原発
1986年4月26日、旧ソ連のチエルノブイリ原子力発電所で爆発事故が起きました。それから、27年と一日目の4月27日の今日、「チエルノブイリを忘れない!」そして「福島を忘れない!」と「さよなら原発」の駅頭宣伝をしました。

主催は、「反原発西武線沿線連合」でした。私もこの行動の趣旨に賛同して、午後2時からの所沢駅頭での宣伝行動に参加しました。

駅前に行くと高校生たちが募金活動をしていました。



災害や交通事故や自死で親を失った遺児への育英募金でした。この中には、東日本大災害や福島原発事故で親を失った遺児の人も対象になっていると思います。
こちらの学生さんたちにお願いして時間を融通し合い、短時間、街頭宣伝することを了解してもらいました。



「反原発西武沿線連合」の音楽隊?は、みな若く、いろいろの楽器を演奏しながらラップ調のうたを歌いました。
急に駅前が賑やかになり、道行く人が足を止めて、聞き入っていました。

私のような年寄りには思いもつかない若い人たちの宣伝に、驚かされたり、感心したり、やはり発想がユニークだとつくづく思いました。

今日、駅頭で配ったチラシです。



チラシも文字ばかり多い年寄りが作ったものと違い、新鮮でした。

毎週金曜日夕方の首相官邸前の「反原発行動」も参加者が徐々に少なくなっていると言われています。しかし、こうした若い人たちが新たな発想で運動を続けていることが頼もしく思えます。

首相官邸前の行動から、全国の草の根の運動に広がっていると思います。

若い人たちの「さよなら原発」の運動に励まされた所沢駅前の街頭宣伝でした。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

燕が???

2013-04-26 17:29:42 | ざる碁が趣味
今日は、年金者組合所沢支部の囲碁サークルの例会でした。

天気の状態が不安定で、午後、にわか雨や落雷があるかもしてないということで、参加者はいつもより少なかったです。



相変わらず、ボケ防止も兼ねて、ざる碁を楽しみました。

囲碁の対局よりも、気にかかることがありました。
会場の碁どころ「石橋」は、昔からの医院を改装したものです。そのため、昔ながらの入口には、毎年つばめがやってきました。



ところが、今年はまだつばめの姿が見えません。来るのが遅いななら良いのですが、どうも、つばめがこの玄関での営巣をあきらめたのではないかと思われるのです。

カラスに襲われかけたこともありました。それよりも、周りに高層マンションが立ち並ぶようになり、ビル風がひどいのです。

つばめが住めないような街は、人間や他の動物にも住みづらいのでしょう。
自分たち人間の将来を暗示しているような気がしてなりませんでした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする