囲碁きちの独り言 Ⅱ

趣味の旅行、うたごえ、囲碁の事や日常の出来事を記録する。

短編映画「東電刑事裁判 動かぬ証拠と原発事故」Youtubeを見てください・・・

2019-08-31 18:46:42 | さよなら!原発

短編映画「東電刑事裁判 動かぬ証拠と原発事故」Youtubeで公開!

先ずは、出来たらユーチューブを見てください。

判決日に向けて、東電の刑事裁判をアッピールするための街頭宣伝が予定されています。

私の住む所沢は、9月3日(火)午前11時から12時まで、所沢駅東口です。

この日は、米軍所沢通信基地への汚染?土砂搬入抗議のゲートまえのスタンデイングを同じ時間にあります。また、作家の澤地久枝さんなどが呼びかけた「アベ政治を許さない」の3の日行動もあります。私は、東電刑事裁判アッピールの街頭宣伝(所沢駅東口)に参加します。

また、3の日行動の「アベ政治許さない」のスタンディングを、12時30分から13時30分まで、所沢駅東口で行う予定です。

参考までに「判決前キャラバン」の予定を転載します。

♫♫♫♫♫

【東電刑事裁判 判決前キャラバン】

9月19日の判決に向けて、福島から電気の行く道をたどるように関東各県で街頭アピールを行います! お近くの方はぜひお集まりください!

 

■9/1(日) 福島県・栃木県

 13:30~14:00 出発式 郡山市労働福祉会館 第2会議室

 14:30~ 郡山駅西口

 16:30~ JR宇都宮駅西口

 17:30~ 東武宇都宮 東武デパート北口前

■9/2(月) 群馬県

 17:00~ 高崎駅西口

■ 9/3(火) 埼玉県

  11:00~ 所沢駅東口

  12:15~ 航空公園駅

 16:00~ 川越駅西口

 18:00~ 大宮駅西口

■9/4(水) 茨城県

 12:00~ 水戸駅南口

 14:00~ 東海駅東口

 16:00~ 日立駅中央口

■9/5(木) 千葉県

 11:00~ 松戸駅

 14:00~ 市川駅

 17:00~ 千葉駅

■9/6(金) 東京都

 12:30~ 東京電力本店前

 14:00~ 新橋駅SL広場

 17:00~ 経産省前

 19:00~ 国会前金曜行動

■9/7(土) 神奈川県

 14:00~ JR川崎駅東口

 17:00~ 横浜駅相鉄西口広場

*街頭アピールは各地1時間程度の予定です

 

【真実は隠せない―有罪判決を求める 東電刑事裁判 判決直前大集会】

日時:9月8日(日) 14:00~16:30(13:30開場)

会場:東京都 文京区民センター 3-A会議室

・短編映画『東電刑事裁判 動かぬ証拠と原発事故』上映

・弁護団からの話

・傍聴を続けたジャーナリストから 木野龍逸さん・添田孝史さん

・福島の想いリレートーク

・歌「真実は隠せない」

参加料:無料

 

 

【東電刑事裁判 判決言渡し】

9月19日(木) 東京地裁104号法廷 13:15開廷

11時頃から地裁前行動を行います

*傍聴抽選時刻は裁判所HPで発表されます

*抽選倍率が高く、傍聴ができない場合があります。外れた場合は報告会場にお出で下さい。裁判自体は短時間で終了する見込みです。

裁判終了後に報告会を開催します。会場未定(東京地裁近辺)

                                                    ♫♫♫♫♫

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どこにいるの「補聴器相談医」・・・?

2019-08-30 16:58:26 | 囲碁きちのつぶやき

私は、子どものころから「慢性中耳炎」で育ってきました。加齢とともに、耳の聞こえが悪くねり、本人は勿論、聞こえの悪い私を抱えて、家族が困っています。

今日届いた、しんぶん赤旗日曜版に補聴器の話が載っていました。

いろいろ参考になることが書いてありました。

記事を読んでくと、補聴器購入を考えたら「まず、耳鼻科医(補聴器相談医)の診察を受けてください。」と書いてありました。ネットで「「補聴器相談医」の先生を検索してみましたが、その存在が中々出てきません。

先ずは、相談先に困っています。

また、耳鼻科に行っても、どこも待たされて、患者さんが一杯です。そんな状態のところで、医師に補聴器のことを相談ないしは指導を受ける時間などとってもらえません。

記事を書いた医師は、済生会宇都宮病院ですので、宇都宮まではとても行けません。

補聴器購入で補助が出る自治体もあるようですが、私の住む市ではないようです。

補聴器は安価なものではありません。友人などには、「高い補聴器を買ったが、今は使っていない」と言う方に何人も会っています。

ホトホト困っています。「補聴器相談医」の先生をご存知の方は、おいでになりませんか?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やはり、涼しかった・・・

2019-08-29 21:50:43 | 旅行

8月27日から29日まで長野に家族旅行に出かけました。

27日は、菅平高原を散策しました。

菅平牧場です。昔、ここから根子岳、四阿山を周回で登りましたが、今はそんな体力もなく、下から眺めるだけでした。

2日目は、小布施で遊びました。

泊まったのは、あずま高原ホテルでした。すぐ近くに、平塚らいてうの「らいてう館」がありましたが、土日月しか開いていないので資料館に入ることは出来ませんでした。

3日目は、湯ノ丸高原の「池之平湿原」に行きました。

ガスが湧き、とても寒かったです。マツムシソウ、アキノおキリンソウ、リンドウなど花の多いことは変わりがありませんでした。

変わったのは、自分の体力でした。何の苦労もなく回った湿原でしたが、今回は湿原から駐車場に登るのに苦労しました。

帰宅した下界は蒸し暑く、もう少しのんびりと山の中にいたいと思いました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カジノだよりは、一種の「ギャンブル依存症」・・・

2019-08-26 21:17:25 | 囲碁きちのつぶやき

少子、高齢化で今後の税収が見込めないから・・・と横浜市の林市長が選挙公約を「カジノには白紙」をかなぐり捨てて、カジノ誘致に乗り出す政策転換を宣言しました。新聞の投書には「公約を替えたのなら、市長選挙をやり直して市民の声を聞くべきだ」との声もあります。カジノ誘致には、大阪、北海道なども動き出しています。理由は、税収減少を前にカジノで地域活性化を図りたい が理由のようです。

そして、「ギャンブル依存症の対策も万全に」とも言っています。

 

私に言わせれば、国家戦略としてカジノに頼る日本自体が「カジノ依存症」だと思います。それに便乗して誘致に走る自治体もカジノ依存症だと思います。この依存症を治すには、政治のあり方自体を変えるより仕方ないと思います。

今日のしんぶん赤旗のコラム「潮流」です。ぜひ、読んでみてください。

♫♫♫♫♫

「あちらでは、別の一人がもはや帰りの旅費しか持っていられなくなったり、他の連中が家族の大きな財産をまるまる勝負でなくしてしまったりする」

▼あのマルクスは亡くなる前の年、モナコに滞在してカジノの様子を娘に伝えています。「分別や打算などはここではまったく問題になりえない。ただいくばくかの確率の推理をもって『偶然』の恵みをあてにするよりほかはないのだ」

▼賭博にのめり込む人たちを目の当たりにし、それを都市が経済的な基盤としていることにも批判の目を向けたマルクス。彼がのちの『資本論』につながる『経済学批判』を世に出した1859年、日本では安政の開国によって五つの港が開かれました

▼そのひとつが横浜です。金港とも呼ばれ、首都の玄関口として160年の時を刻みながら大きく発展してきました。その港を代表する山下ふ頭に、横浜の林文子市長がカジノを誘致すると表明しました

▼2年前の市長選から「白紙」と、自身の態度も争点もぼかし続けながら突然の明言会見。これには「ここはわれわれ港湾人の聖地。博打(ばくち)場にはしない」と事業者らが強く反対し、「市民の憩いの場にカジノはいらない」と多くの市民が声を上げるのも当然でしょう

▼マルクスのいう「盗賊の巣窟」を歓迎するのは、海外のカジノ企業や経済界、ごり押しする安倍政権ばかりです。市民不在の長の独断はもちろん、人の不幸や周りを泣かせて成り立つ街や社会に、健全な経済活動も人間らしい営みもありません。

                                                                   ♫♫♫♫♫

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県民本位の県政を・・・

2019-08-26 08:38:39 | 囲碁きちのつぶやき

埼玉県知事選挙で自公候補をおさえて、大野もとひろさんが当選しました。地元の日本共産党が発行した選挙速報です。(一部割愛してあります)

大野さんは、「上田前知事の県政を引き継ぐ」と述べています。私は上田県政を全面的に支持する立場ではありません。でも、「日米地位協定の見直し」などは評価しています。その前向きな面も含めて、大野新知事が県民のための県政に努力することを期待します。

私がこの「速報」を見て、気がついたことです。

下の方に、所沢市での確定投票です。

大野さんは、先の参議院選挙での共産・立憲民主・国民民主・社民の得票率 39,69%よりも多い、50,23%を得ました。一方、青島候補は自民・公明の得票率 43,28%をやや下回り、42,81%だったと言います。

この数字を見ても、大野新知事を生んだ力は、市民と野党の共闘だったと思います。

衆議院選挙の小選挙区(定数1)でも、市民と野党が共闘して本気で闘えば、アベ政権を退場させる可能性があることを示しています。これからも、「本格的な市民と野党の構築」をめざして努力しなければいけないと思いました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする