囲碁きちの独り言 Ⅱ

趣味の旅行、うたごえ、囲碁の事や日常の出来事を記録する。

みんなで実現しよう!「市民が主役の市政を!」

2015-09-30 08:52:47 | 囲碁きちのつぶやき
年金者組合所沢支部のうたごえサークルの例会でした。3時の休憩時間に10月の所沢市長選挙に立候補予定の「市川はるひこ」さんがあいさつに見えました。



現在の藤本所沢市政は、市長の「トップダウン」で市民の声が生かされず、市長の独断専行で「小中学校のエアコン問題」や「育児休業中の母親がいると、保育園を退園させられる」などの問題で、全国に有名になりました。こんな市政を、市民本位に変えようと「市民が主役の会」から推されて市川はるひこさんが立候補する予定です。



市川さんは、所沢生まれの所沢育ち、その上所沢市内の中学校の社会科教諭でした。
市川さんの政策と経歴を書いたチラシです。









市川さんは、年金者組合所沢支部の組合員でもあります。サークルの仲間は「みんなで市川市長実現に向けて頑張ろう!」と申し合わせました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の「ふれあい食事会」

2015-09-28 21:48:35 | アコーデイオン
地元の集会所で行われている「ふれあい食事会」にアコーディオンを担いで行きました。昼間、独居となる高齢者に、ボランティアの方々が廉価な会費で昼食を提供しています。
参加者は、女性が13人、男性が私も含め2人でした。

食事の前に、私の下手な伴奏でうたを歌ってもらいました。



「赤とんぼ」「里の秋」「小さな秋」「どんぐりころころ」「村まつり」「もみじ」「ゆうやけこやけ」「高原列車は行く」「あざみの歌」「鈴懸の径」「ここに幸あり」の11曲でした。

歌ってお腹が空いたところでランチです。



オボロごはん、ポテトサラダ、ヨーグルトなどでした。ここのランチは、私にとっては、「腹8分目」で、健康のためには適量なのが気に入っています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の味覚!

2015-09-27 16:57:07 | 日記
午後、娘夫婦が「栗ごはんを作りました」と言って持ってきてくれました。
娘婿が群馬県の栗を沢山もらったので、作ったそうです。娘は、「栗を食べるようにするまでが大変だった」と言っていました。今までは、きれいに出来たものを食べるだけだったのでしょう。茹でて、皮をむき、食べられるようにするまでの苦労がやっとわかったようです。



写真は、お持たせの栗ごはん、手前は我が家の庭の甘柿です。両側のどら焼きは中のあんこに栗が埋め込んでありました。秋の味覚そのものです。



普段、年寄りだけの家庭ですので、母親は来客があれば大喜びです。3時のおやつは蒸かしたサツマイモでした。秋の味覚を目の前にして、今日もご満悦の母親です。
そう言えば、「平和の俳句」にこんな作品がありました。


平和の俳句 東京新聞  9月 25日付


柿盗(と)りのリスを許して平和かな 


 山田 知明(63歳) 浜松市中区  


柿をリスが採りに来るのでしょうか?作者の暖かい心根に平和を感じます。我が家では、甘柿が20個実をつけました。柿を採りに来るのはヒヨドリ、スズメ位です。熟れはじめましたので、間もなく採りに来るでしょう。鳥たちの食べる分をキチンと残しておかなければ・・・と思っています。

味の味覚満喫の平和な一日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうなる? 所沢駅前再開発!

2015-09-26 17:20:12 | 日記
所沢駅西口には、西武鉄道の車両工場があります。この車両工場が日高に移転し、現在は本来の機能をしていないようです。この車両工場を含む駅前再開発の動きが具体化し始めました。

所沢市議会に再開発計画が示され、市民の関心も高まっています

そこで、私の住む地域の共産党の後援会が、再開発地域をウオッチングするというので参加しました。

所沢駅西口に集まり、まず、共産党の荒川市議から現在予定されている計画の概要の説明がありました。



資料が配られました。

現在の車両工場です。



再開発の計画書、工程表などです。



車両工場の跡地がどうなるか などを示した図面です。
先ずは、再開発予定の車両工場を一周しました。



裏側から見た車両工場と所沢駅西口です。図面を見ながら、道路計画、ゾーン計画を見ました。
道路計画、住宅ゾーン、商業ゾーンなどの表示があります。真中に一番広い「にぎわい創出ゾーン」という表示がありました。ここは、車両工場があった場所で、このゾーンは西武鉄道がその計画を決めるようです。

アンダーバーの東西の連絡道路などを含め、再開発計画の完了は、10年後になるようです。
しかし、再開発計画が動き出した以上、市民の声が反映されたものにならなければなりません。

今回は、現場を見ただけでしたが、やはり、現場を見ると実感がわきます。後援会では、ウオッチングと計画案を照らし合わせて、今後の対応を相談することになりました。

ときあたかも、10月には所沢市長選挙もあります。この市長選挙で駅前再開発の問題にどう取り組むかも大きな課題になります。市民の声が反映されるような市政が実現することを望みたいと思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ざる碁を楽しむ!

2015-09-25 21:56:53 | ざる碁が趣味
今日は、年金者組合の囲碁サークルの例会でした。
生憎、季節外れ(?)の涼しい雨の日とあって参加者は少なかったです。
年金者組合は、年金生活者の集まりですから、みなさん、高齢です。会場まで自転車で来る方が多く、雨が降るといつも参加者が少なくなります。



それでも、初めて囲碁会に参加された方がお一人いました。
仲間では、早速、その方に「武宮さん」と言うニックネームをつけさせてもらいました。プロの囲碁棋士で武宮さんという方がいます。九段で「宇宙流」という布石で、アマチュアの中で人気のある棋士です。

名前が、その武宮さんに似ているので覚えやすいように、勝手にそう呼ばせてもらうことにしました。

今日は、女性 2人、男性は 私とその「武宮さん」の二人でした。それに、会場の女性の席亭のIさんの五人で囲碁を楽しみました。
囲碁は、ボケ防止、会場まで歩いて来たり運動にもなります。殺伐とした世の中ですが、切った、張った、殺す、殺されるは 碁盤の中だけにして和気あいあい楽しい時間を過ごしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする