囲碁きちの独り言 Ⅱ

趣味の旅行、うたごえ、囲碁の事や日常の出来事を記録する。

みんなで健康つくりを! その3

2024-11-30 13:01:22 | 囲碁きちのつぶやき

みんなで健康つくりのメニューの最後は、「DPエアロ」のさわりでした。

医療生協の動画がありますので、紹介します。

この動画の初級1を体験しました。20人位が輪になり、①足踏みをっする ②手を叩く ③1・2・3・・と順番に数を読み上げる ④決まった数の時は手を叩かない ➄時々、数を変える の方法でやってみました。失敗の連続で、笑いが絶えませんでした。

参考までにネットにアップされている動画を紹介します。

関心をお持ちの方はぜひ見てください。

私は、これらのメニューのすべてを体験しました。何かの集まりの時にこの体験を生かして、みんなでやってみようと思いました。

DPエアロ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんなで健康つくりを! その2

2024-11-30 08:15:57 | 囲碁きちのつぶやき

健康体操メニューの4つ目は、「笑いケア体操」でした。スタッフの方は、通称「笑いヨガ」と言われている と説明しました。

ネットで調べたらこんな動画がありました。島根中央病院で取り入れてもののようです。

初対面のもの 20人余りで動画と同じことをしました。楽しかったです。

興味をお持ちの方はぜひ、見てください。

誰にでもできる!笑いの健康法「笑いヨガ」島根県立中央病院/広報番組「えにし~扉の向こうに~」2019年12月放送

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんなで健康つくりを! その1

2024-11-29 08:39:25 | 日記

昨日は医療生協さいたま主催の健康つくり体験会に参加しました。

会場は所沢航空公園野外ステージでした。快晴で公園の紅葉も見頃でした。

健康つくりのための5つのメニューが用意されていました。

★ カーレットです。

カーリングの机上版です。これは道具をそろえるのが大変です。狭山のクラブが出前でやってくれるそうです。

★ モルックです。

これはスペースさえあれば誰でもできます。ルールも簡単なようです。

★ ボッチャ です。

パラリンピックで有名になりました。

私たちは医療生協の支部の「安心ルーム」で ”もっちゃもどき” を楽しんでいるので親しみやすかったです。

これらはいずれも道具を使って身体を動かす健康づくりです。

道具に費用がかかり、会場を用意する必要があるのが難点です。 でも、いずれも楽しかったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年金は、毎月支給にして!

2024-11-28 09:10:45 | 年金者組合のこと

昨日は年金者組合の月1回の駅頭宣伝の日でした。

14時から15時まで所沢駅東口で、年金制度の改善などの宣伝と署名活動を12名で行いました。

ハンドマイクで、「誰でも安心できる年金制度を!」「難聴者に公的な支援を!」などを訴えました。

併せて、請願書名のお願いもしました。

「物価上昇に見合う年金引き上げを!「現行の2月に一度の年金支給を、毎月支給に改善を!」「地域格差のない全国一律の最低賃金を!」などの請願書名です。

また、道行く人にチラシも配りました。

★ 年金生活だが段々年金が減らされて心配だ。

★ 間もなく定年退職するが、年金だけでは生活できないので職を探さなければ

★ 最低賃金に地域格差があるのはおかしい。これでは過疎地は益々過疎になってしまう

などの声が寄せられました。

ひとりボッチの高齢者をなくすためにも、年金者組合に入ってお互いが支え合い、生きがいと楽しい高齢期を過ごしましょう! と訴えました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地域のことも話し合いました。

2024-11-27 12:46:56 | 日記

昨日は日本共産党の地域支部の新聞「まちかど」の読者のつどいがあり参加しました。

中井市議と城下県議が参加してくれました。

中井市議は市議団ニュースなどの飼料を使い、市議会報告をしてくれました。

公民館機能をなくしコミニティーセンターに統合する条例は何回聞いてもよくわかりません。でも、公民館を住民主役から役所主役に変えることは納得できません。ましてや政治に関連した催しを市長判断で使用を拒否できることなどあってはならないことだと思います。

城下県議も資料に基づき県政報告をしました。

水道料金や国保税の値上げなど、県民生活を脅かす値上げラッシュの問題点を述べました。

それらの報告に併せて、地域の問題も話し合いました。

★ 高齢者には移動手段が狭まっている

★ トコロバスのチケットで西武バスも使えるようにならないか

★ 杉並区のように小型のカートで市内を廻れる交通手段を考えては?

★ 老人憩いの家の入浴施設はなくさないで欲しい

★ 所沢には銭湯がなくなり、独居の人は家の風呂に入るのが危険だ

★ 北秋津区画整理地の新しい道路に信号機を作って欲しい

などまど身近な問題で懇談し、アット言う間の2時間でした。

中井市議、城下県議の報告を聞き、市政・県政についてチヨット勉強した「読者のつどい」でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする