囲碁きちの独り言 Ⅱ

趣味の旅行、うたごえ、囲碁の事や日常の出来事を記録する。

1月3日、午後1時、所沢駅東口!

2015-12-31 09:11:57 | 憲法9条、大好き!
澤地久枝さんの呼びかけに呼応して、毎月3日に「アベ政治を許さない」のポスターを掲げて、スタンディングを行おうと思っています。

新年1月は 
 
   1月3日(日) 13時 所沢駅東口 です。
   12時45分から13時30分の予定
   多分、私を含め2~3人だと思います。ご一緒していただける方を募っています。



 前回の写真です。



「澤地久枝の新たな提案 毎月3日、午後1時きっかり、全国いっせいに「アベ政治を許さ
ない」ポスター(金子兜太さん揮毫)を掲げよう」

★毎月3日午後1時きっかりに、どこでも、一人でも、大勢でも、何分でも(個人ならご都
合にあわせて。団体ならみなさんのお気持ちに添うお時間で。)、全国いっせいに。
どんな大きさの「アベ政治を許さない」ポスター、タグでも結構です。

★アベ政治へのギリギリの意思表示として、いままでも継続されてきた行動です。
7月18日以後も、全国から、自宅の掲示板、塀、自転車、自動車にポスターをつけるなど、たくさんの行動のご報告もいただいております。

★毎月3日にポスター掲示行動を継続していこうとした理由。
当初毎月18日午後1時に、と考えられていましたが、翌日の19日に毎月「総がかり行動」
が予定されていますので、連続は避けようということで、
毎月3日午後1時にしました。
憲法発布の5月3日、公布の11月3日に「アベ政治を許さない」を掲げるのは相応しいと考えました。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来年も、アリでありたい!

2015-12-30 20:30:36 | 囲碁きちのつぶやき
私が愛読している「東京新聞」では、今年、戦後70年の節目に「平和の俳句」を募集して、入選作を、一日一句、一面に掲載してきました。



とても素晴らしい企画だと思いました。実は、私も恥を覚悟で一句応募しました。しかし、駄作で入選することはありませんでした。

こどもから高齢者まで多くの方の作品が入選しました。選者は、俳人の金子淘汰さんといとうせいこうさんです。でも、選者以外にも記者が選んだ句など素晴らしい作品も沢山紹介されました。そんな中で、私が自分への心構えも含めて、一番気に入った句があります。



  声挙げる蟻を嘲るきりぎりす

この句を作ったのが17歳の高校生だった事にも感激しました。私のように高齢者になると、時代に流されがちです。「お上には楯突くな」「老い先短い人生、何はともあれ安泰に!」などと思いがちです。でも、この作品は、そんな考えを払拭して、蟻を沢山増やそうと訴えているような気がします。
 
 一強多弱をよいことに、歴史の歯車を逆戻りさせているアベ政権に対して、それに抗する蟻を増やし、立憲主義、民主主義、平和主義を守れ! との声をあげ続けようとの呼びかけにも思えます。そんな若い人の思いに励まされて、来年も「蟻」に徹して、キリギリスを倒すため、さらに大きな声を上げ続けなければと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイコもちのような報道を危ぶむ!

2015-12-29 21:32:48 | 囲碁きちのつぶやき
政権と自民党のメディアに対する圧力に危機感を覚えています。そんな問題を簡潔な文章で表現した「コラム」がありましたので紹介します。
12月27日付け、東京新聞の「本音のコラム」での山口二郎氏の文章です。私の感じていたことを的確に書いていました。



米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米

   テレビ報道の危機    山口二郎

 テレビ朝日「報道ステーション」のキャスター古舘伊知郎氏が来年3月末で辞めると発表した。TBS「NEWS23」のアンカー岸井成格氏も降板すると一部新聞は報じている。テレビニュースが政権に対する監視、批判機能を失っている中で、頼みの綱である二つのニュース番組から看板がいなくなることには、さびしいを通り越して、危機感を覚える。
 古舘氏が12年も続けて疲れたと言うのはうそではないだろう。しかし、安倍政権によるテレビへの圧力が疲労度を大きくしたこともあるのではないか。岸井氏については、放送法違反の報道は許さないという意見広告で個人攻撃が行われたことに、薄気味悪さを感じていたところである。ここでTBSが圧力に屈するならば、あの運動は遅疑の標的を探すだろう。
 古舘氏は退任の弁の中で、純粋な中立はあり得ないと言った。人間はみな自分の興味、関心に沿って物事を見る。ニュースで何を取り上げるかに、製作する側の価値観が反映される。もちろん、事実の歪曲や主観の押し付けは論外である。その上で、報道の中立、公平とは、個々のキャスターに要求するのではなく、業界全体としてバランスを確保するという意味で使うべき言葉である。
 たいこ持ちのようなニュース番組が多い今、二人の退場はテレビ報道の公正を損なう結果につながる。 (法政大教授)


    米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米

たいこ持ちの報道が特にひどいのがNHKである。NHKがアベチャンネルと言われている所以でもあります。問題の根は、報道各社の社長などが安陪首相と安易に食事会などで会食していることにあります。この時点で、業界全体が権力にすり寄る姿勢を示し始めていた と私は思います。それだけに、尚更、現在の状況に危機感を覚えます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御用納め?

2015-12-28 21:04:35 | 日記
年の暮を迎え、世間は仕事仕舞いの時期です。
私の95歳の母親も今日が仕事納め?です。



週4回デイケアーに通っています。本人は喜んで行っているから良いようなものの、はた目から見ても結構大変だと思います。

風邪をひいたり、下痢をしたりいろいろのことがありましたが、元気に一年間通いました。
今日行けば、明日から1月3日までは施設がお休みです。

何とか元気に年を越えそうです。年が明ければ、すぐ96歳の誕生日です。本人は「この分なら元気にお誕生日を迎えられそうだ」と自信満々です。

元気が一番、子や孫、ひ孫までが私の母親を見習って、元気に過ごしたい とみんなの目標になっています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やはり早すぎるのでは?

2015-12-27 17:24:07 | 日記
昨日は市内の公園で、満開のロウバイの花を見ました。冬になる前に、春の花を見たような気になって気候がおかしくなっていると感じました。

同じことを我が家の庭でも現れました。



プランタンのサクラソウが咲き始めたのです。
このサクラソウは、今年3月に行われたアコーディオン教室の発表会で舞台の袖に飾ったものです。プランタンに満開に咲いたものを終了後、私がいただきました。我が家に持ち帰り庭に置きました。花は咲ききり、種がこぼれる程採れました。

こぼれた種をプランタンに撒きなおしました。小さな種を少しまいた気がしましたが、大きくなるとこの通り密集しています。

プランタンは室内に置いたわけでもありませんが、その中から花芽が出て、年も明けないうちに咲きだしてしまいました。
やはり異常気象のせいでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする