昨日は、従姉の四十九日法要で横浜まで行きました。慣れない電車での移動で苦労しました。
横浜郊外の禅寺でした。
山門、本堂など立派なお寺で歴史が感じられました。
法要後、本堂の裏手にある丘の上の墓所に行きました。墓所までの上り坂が大変で、私以外にも高齢者は難儀しました。
納骨の頃には春の陽ざしも出てきました。
自分の住んだ街を見下ろす墓所に、17年前に亡くなった夫と並んで埋葬されました。
Mさん、お世話になりました。安らかにお眠りください。合掌。
昨日は、従姉の四十九日法要で横浜まで行きました。慣れない電車での移動で苦労しました。
横浜郊外の禅寺でした。
山門、本堂など立派なお寺で歴史が感じられました。
法要後、本堂の裏手にある丘の上の墓所に行きました。墓所までの上り坂が大変で、私以外にも高齢者は難儀しました。
納骨の頃には春の陽ざしも出てきました。
自分の住んだ街を見下ろす墓所に、17年前に亡くなった夫と並んで埋葬されました。
Mさん、お世話になりました。安らかにお眠りください。合掌。