囲碁きちの独り言 Ⅱ

趣味の旅行、うたごえ、囲碁の事や日常の出来事を記録する。

11月3日を護憲の日に・・・

2019-10-28 18:24:17 | 憲法9条、大好き!
間もなく11月。11月3日は、「文化の日」で祝日です。1946年11月3日、新しい憲法が公布され、翌年の1947年5月3日に平和憲法が施行されました。
でも、今、この平和憲法を改悪しようする動きがアベ内閣のもとで強まっています。
毎月3日は、作家の澤地久枝さんなどが呼びかけた「アベ政治を許さない」「アベ改憲 NO!」の「3の日行動」の日です。

私は、11月3日、下記の通り「3の日行動」取り組みます。

と き  2019年 11月 3日日(日)
     12時30分から13時30分
ところ  西武線所沢駅東口駅頭

近隣の方の参加をお待ちしています。

この日は、国会前でも大規模な集会があります。



こちらも、どなたでも参加できますので、心ある方はどうぞ・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どちらもホント? 核兵器製造への銀行の融資・・・

2019-10-28 10:23:46 | ハイキング
今日10月28日付のしんぶん赤旗の「潮流」と言う欄のコラムです。
世界各国の銀行が、核兵器製造企業への融資・投資を規制し始めている と報じています。オランダの平和団体の調査だそうです。

※※※※※※

きょうの潮流

 世界の金融機関に「新しい規範」が生まれつつある―。各国の銀行や年金基金による核兵器製造企業への融資・投資状況を毎年公表するオランダの平和団体が今年の報告書で指摘しています
▼現時点で核兵器製造企業への融資や投資を停止したり規制したりしている金融機関は77に達しました。昨年の報告書と比べて14増です。この中には来年創設150年を迎えるドイツ最大手のドイツ銀行も含まれます
▼「無差別的な影響、過度の苦しみ、不釣り合いな規模の人道的影響という理由から国際社会が受け入れられない兵器に直接携わる企業との取引は避ける」。同銀行が昨年決めた新たな指針が評価されました
▼こうした変化の底流に核兵器禁止条約があることは疑いありません。人類史上初めて核兵器に悪の烙印(らくいん)を押した条約が国連で採択されたのは2017年。そのころから投資の引き揚げを決める金融機関が特に増え始めていることは決して偶然ではないでしょう
▼世界最大の核保有国米国でもマサチューセッツ州やニューヨーク市で年金基金の運用にあたり核関連企業からの投資引き揚げを求める法案が議論されています。国際法で核兵器が禁止されたことで金融機関の行動に対する市民の監視も一段と強まっています
▼核兵器禁止条約はあと17カ国が批准すれば発効というところまで来ました。被爆者と世界の世論と運動が生み出した条約は核兵器固執勢力を着実に追い詰めています。早期発効へ日本でも世界でも運動を強めるときです。

                                                           ※※※※※

一方、10月27日付の東京新聞はこんな記事を掲載しました。



オランダの国際非政府組織(NGO) PAX の調査では、核兵器産業への金融融資は、世界で325社、日本の金融機関も8社あるそうです。

しんぶん赤旗の「オランダの平和団体」と東京新聞の「オランダのNGO・PAX」が同じ組織かどうか、私にはわかりません。でも、国際的には核兵器製造企業への融資が減る傾向にあるかもしれませんが、それでも 325社もあり、その中に日本の金融資本が 8社も入っていることに驚きました。

唯一の被爆国で、平和憲法を持つ日本の銀行が、核兵器の製造企業に手を貸すことなどどうしても解せません。三菱、三井、みずほ などの銀行の暴挙は決して許されるものでないと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

是枝監督とケン・ローチ監督の対談に思う・・・

2019-10-27 18:03:21 | 囲碁きちのつぶやき
昨夜、たまたまNHK・BSテレビにチャンネルを回したら、映画「万引き家族」の是枝監督とイギリスの映画監督のケン・ローチさんの対談を放映していました。

ケン・ローチさんは私と同じ位の年齢です。
対談を聞いていたら、おふたりは、年齢はかなり離れていますが、作風などお互いに刺激し合い、学びあっているようです。



ケン・ローチさんは、いろいろ教訓的なことを話していました。
「抑圧されている人たちは、その窮状を訴える術がないので、そんなテーマこそ映画が伝えるべきだ」
「『国益』などと言うが、これはその国を支配している人たちの利益を守るためのものだ」
「『国益』のことばを利用して、国民を抑圧していることが多い」
「国際的な大資本の競争は、結果的に劣悪な労働条件を生み、貧困層を増やしている」

などの主旨の発言をしていました。
私たちが置かれている状況を的確に話していました。

映画を作る上での作風も、有名な俳優を使うより、作品のテーマに沿って、実際に働いている人を起用したりしているようです。

私は、「万引き家族」も見ていないし、ケン・ローチ監督の作品も見たことがありません。これからはぜひ見てみたいと思います。

興味があったのでケン・ローチさんをネットで調べてみました。
そのひとつですが、ぜひ、読んで見てください。


出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

作風[編集]

左翼を任じ、一貫して労働者階級や第三世界からの移民たちの日常生活をリアリズムに沿って描いている。作品のスタイルとしては、俳優の自然な演技を引き出し、リアルな状況を作り出すことを重視している。そのため、シーンは最初から順番に撮影し、時には即興演技に委ねたり、脚本製作時に結末を意図的に執筆しないこともある。有名俳優以上に若い才能を好む傾向にある。

経歴の一部

2003年、高松宮殿下記念世界文化賞の映像・演劇部門に選出された。ローチは、この賞のスポンサーが右派メディアであるフジサンケイグループであり、主宰者であった日本美術協会会長の瀬島龍三は当時の首相中曽根康弘のブレーンであることも知っていたが、敢えてこの賞を受けた。ローチはこの賞金の一部を日本のどこか適当な労働運動に寄付したいと考え、国鉄分割民営化に反対したためにJRから締め出された闘争団を勧められて、ここに寄付した。ローチはイギリス国鉄の民営化で、労働条件の切り下げやリストラに揺れる労働者を描いた『ナビゲーター ある鉄道員の物語』(2001年)を発表しており、かねてから民営化反対論者であった。ローチは「中曽根などからの賞金を受け取って、その金を中曽根が進めた国鉄分割・民営化に反対して闘っている人にカンパするのはなかなかいい」と発言した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨が上がれば・・・

2019-10-26 16:32:46 | 日記
千葉県などに大変な被害をもたらした台風21号が過ぎ去っていきました。でも、被害はまだまだ増えそうです。被災された方々に心からお見舞い申し上げます。そして、一日も早い復旧を願っています。

久しぶりの青空に、我が家では連れ合いが、早速庭の草花の手入れを始めました。



穴を掘り、飼料を入れて何か植えこんでいました。私にはサッパリわかりません。

連れい合いが育ててきた菊の蕾も大分膨らみ、もうじき咲きそうです。



小さな花が咲いていました。



聞けば、ホトトギスと言う花だそうです。そして、ひと言「もっとたくさんあったのにあなたがみんな抜いてしまった」とクレームをつけられました。

草花が好きな連れ合いですが、適当に体を動かすことは、病を持つ彼女には良いリハビリになっているようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またも、大雨・・・

2019-10-25 15:38:57 | 日記
台風の影響により、朝から大雨です。
特に、千葉県がまたも大雨になっています。
埼玉県でも、私のすむ所沢の隣の川越市では、入間川が氾濫しそうだと言います。




前回決壊した堤防の復旧が出来ない中での大雨です。同じ個所から濁流が流れ出すかもしれません。

繰り返し襲ってくる台風、やはり温暖化の影響でしょう。

この為、今日予定されていた、東京・日比谷野外音楽堂で行われる予定だった年金者組合の「年金者一揆」は中止になりました。

また、所沢支部の囲碁サークルの例会も中止になりました。

唯々、これ以上の被害が出ないよう祈るばかりです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする