「囲碁きちの独り言 Ⅱ」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
今日は何の日? 2月19日
(2025-02-20 09:15:01 | 日記)
フレイルが進み、私も介護保険の要支援の認定をうけました。2月からは医療生協所沢診... -
際限ない政治家の劣化・・・
(2025-02-19 13:05:11 | 囲碁きちのつぶやき)
現職の法務大臣が、法務省職員にお菓子... -
何故こんなに高いの・・・
(2025-02-18 16:39:18 | 囲碁きちのつぶやき)
私の家の食事は3食の内、1回は必ず「お米」を食べています。 昨年、どこの店頭か... -
食べられるかな? 大根のビール漬け
(2025-02-17 15:53:46 | 日記)
家庭菜園をしている義弟から大きな大根をもらいました。どうやって食べるか考えました... -
どちらがサポーター?
(2025-02-16 09:10:42 | 囲碁きちのつぶやき)
昨日は所沢中国帰国者交流会の例会でした。 私は、所沢・平和のための戦争展 で満... -
例会参加も大変・・・
(2025-02-15 08:39:55 | ざる碁が趣味)
年金者組合の囲碁サークルの例会でした... -
年金支給日の日に・・・
(2025-02-14 17:32:38 | 年金者組合のこと)
今日は、2か月に一度の年金支給の日でした。 私たち、年金者組合所沢支部では、所... -
原発事故を忘れまい・・・
(2025-02-12 11:24:24 | 原爆も原発もイヤ!)
東京電力福島第一原発事故から間もなく14年になろうとしています。 自民党政権は... -
薬屋さん?スーパー?それとも・・・
(2025-02-11 14:10:32 | 囲碁きちのつぶやき)
昨日は何かと慌ただしい一日でした。 ... -
失敗しながら、勉強・・・
(2025-02-09 13:45:23 | 年金者組合のこと)
老々介護になって、食事の準備もするよになりました。 ご飯は、電気釜がやって... -
所沢市長は市民の声に向き合って・・・
(2025-02-08 14:27:37 | 囲碁きちのつぶやき)
私の住む埼玉県所沢市では4月から「政... -
テレビで知った李政美さんの歌
(2025-02-07 15:57:31 | 囲碁きちのつぶやき)
昨夜、録画してあったNHKBSの「新日本紀行 焼き肉」と言う番組を見ました。 ... -
幼児に返って・・・?
(2025-02-07 06:35:56 | 囲碁きちのつぶやき)
フレイルになってしまい、腰が痛くてし... -
介護の体験交流・・・
(2025-02-06 09:16:26 | 年金者組合のこと)
年金者組合所沢支部の「介護のあるくらし」の体験学習会に参加しました。 私が役員... -
懐かしかった歌「踊子」・・・
(2025-02-05 08:39:18 | うたごえ)
所沢うたごえ喫茶Love&Peaceの2月例会では、季節の歌、抒情歌、平和のうた... -
心は暖かかった「3の日行動」・・・
(2025-02-04 08:51:25 | 憲法9条、大好き!)
昨日は、2月3日。暦の上で春ですが、と... -
楽しかった「恵方巻」・・・
(2025-02-03 00:57:45 | 日記)
昨日は節分でした。何故か今年は、2月2日だそうです。 節分と同時に「恵方巻」の... -
街を見下ろしながら・・・
(2025-02-02 09:46:03 | 日記)
昨日は、従姉の四十九日法要で横浜まで行きました。慣れない電車での移動で苦労しまし... -
所沢市の場合は・・・?
(2025-01-31 08:53:34 | 囲碁きちのつぶやき)
埼玉県八潮市の道路陥没事故、大変な事態になっています。何... -
たった、「89秒」・・・
(2025-01-30 11:20:01 | 囲碁きちのつぶやき)
アメリカの科学誌が示す「終末時計」が昨日報道されました。 写真は、しんぶん赤旗...